(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
606,477
639,340
減価償却費
507,345
552,685
賞与引当金の増減額(△は減少)
3,528
22,789
受取利息及び受取配当金
△47
△563
支払利息
220,484
203,404
支払手数料
1,000
424
固定資産除却損
7,600
1,891
雇用調整助成金
△4,945
-
売上債権の増減額(△は増加)
455,235
△115,696
棚卸資産の増減額(△は増加)
△6,726
45
仕入債務の増減額(△は減少)
34,869
8,831
未払消費税等の増減額(△は減少)
△508,620
△30,685
未払金の増減額(△は減少)
120,157
46,707
未払費用の増減額(△は減少)
57,023
93,082
その他
△58,382
△12,438
小計
1,435,000
1,409,818
利息及び配当金の受取額
47
563
利息の支払額
△219,689
△215,967
雇用調整助成金の受取額
4,945
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△30,972
△30,931
1,189,331
1,163,482
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△574,427
△699,229
無形固定資産の取得による支出
△51,877
△14,145
投資有価証券の売却による収入
2,500
差入保証金の差入による支出
△34,074
△5,034
差入保証金の回収による収入
802
971
2,040
△71,049
△655,035
△788,486
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△500,000
リース債務の返済による支出
△72,675
△74,808
配当金の支払額
△121,651
支払手数料の支出
△1,000
△424
△73,675
△696,884
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
460,619
△321,888
現金及び現金同等物の期首残高
8,999,687
6,467,442
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 9,460,307
※ 6,145,554