第4【経理の状況】

1.中間期連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,397

5,374

受取手形及び売掛金

5,436

3,823

商品及び製品

185

173

未成工事支出金

420

439

原材料及び貯蔵品

2,575

2,717

その他

1,301

1,353

貸倒引当金

105

77

流動資産合計

16,211

13,802

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,145

2,054

機械装置及び運搬具(純額)

4,718

5,858

土地

8,248

8,735

その他(純額)

2,120

2,475

有形固定資産合計

17,232

19,123

無形固定資産

484

405

投資その他の資産

3,036

2,898

固定資産合計

20,753

22,427

資産合計

36,965

36,230

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,968

1,556

電子記録債務

486

528

短期借入金

4,015

4,324

1年内返済予定の長期借入金

1,364

1,415

1年内償還予定の社債

300

300

未払金

4,503

4,456

未払法人税等

655

261

賞与引当金

283

303

再資源化費用等引当金

13

27

その他

4,418

3,573

流動負債合計

18,010

16,748

固定負債

 

 

社債

700

550

長期借入金

4,107

3,910

役員退職慰労引当金

4

2

処分場閉鎖費用引当金

577

602

退職給付に係る負債

2,217

2,260

その他

2,436

3,042

固定負債合計

10,042

10,368

負債合計

28,053

27,117

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

14,041

4,205

利益剰余金

3,968

6,137

自己株式

1,481

1,481

株主資本合計

8,591

8,861

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

137

85

為替換算調整勘定

163

149

退職給付に係る調整累計額

0

0

その他の包括利益累計額合計

302

236

非支配株主持分

18

16

純資産合計

8,912

9,113

負債純資産合計

36,965

36,230

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

22,589

21,259

売上原価

14,040

13,497

売上総利益

8,548

7,761

販売費及び一般管理費

7,067

7,111

営業利益

1,481

650

営業外収益

 

 

受取利息

6

3

受取配当金

2

2

受取地代家賃

31

16

固定資産売却益

0

13

補助金収入

3

74

その他

28

28

営業外収益合計

72

140

営業外費用

 

 

支払利息

128

131

固定資産圧縮損

74

補助金返納損失

52

その他

82

31

営業外費用合計

210

290

経常利益

1,343

499

税金等調整前中間純利益

1,343

499

法人税、住民税及び事業税

220

140

法人税等調整額

2

90

法人税等合計

217

230

中間純利益

1,126

269

非支配株主に帰属する中間純損失(△)

0

0

親会社株主に帰属する中間純利益

1,126

270

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

1,126

269

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

17

51

為替換算調整勘定

42

14

退職給付に係る調整額

12

0

その他の包括利益合計

72

66

中間包括利益

1,198

203

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

1,198

203

非支配株主に係る中間包括利益

0

0

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

1,343

499

減価償却費

806

824

賞与引当金の増減額(△は減少)

14

20

処分場閉鎖費用引当金の増減額(△は減少)

27

24

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

61

43

貸倒引当金の増減額(△は減少)

48

26

受取利息及び受取配当金

8

6

支払利息

128

131

売上債権の増減額(△は増加)

474

1,613

棚卸資産の増減額(△は増加)

631

149

その他の流動資産の増減額(△は増加)

111

60

仕入債務の増減額(△は減少)

461

380

未払金の増減額(△は減少)

945

207

未払消費税等の増減額(△は減少)

329

274

その他の流動負債の増減額(△は減少)

195

347

その他

85

37

小計

2,492

1,743

利息及び配当金の受取額

9

6

利息の支払額

127

140

法人税等の支払額

191

470

法人税等の還付額

91

5

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,274

1,143

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

278

30

定期預金の払戻による収入

516

24

有形固定資産の取得による支出

1,370

2,613

有形固定資産の売却による収入

10

10

無形固定資産の取得による支出

106

19

その他

149

32

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,377

2,660

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

391

309

長期借入れによる収入

560

長期借入金の返済による支出

690

705

社債の償還による支出

100

150

セール・アンド・リースバックによる収入

90

ファイナンス・リース債務の返済による支出

269

276

セール・アンド・割賦バックによる収入

632

1,092

割賦債務の返済による支出

357

411

その他

3

7

財務活動によるキャッシュ・フロー

397

500

現金及び現金同等物に係る換算差額

24

14

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

523

1,030

現金及び現金同等物の期首残高

3,916

6,269

現金及び現金同等物の中間期末残高

4,440

5,239

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

(連結の範囲の重要な変更)

 当中間連結会計期間において、株式会社サニックスホームビルドサービス及び株式会社サニックス資源開発グループは新たに設立したため、連結の範囲に含めております。また、善日(嘉善)能源科技有限公司は精算したため、連結の範囲から除外しております。

 

 

 

(中間連結貸借対照表関係)

※  資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

投資その他の資産

424百万円

425百万円

 

 

 

(中間連結損益計算書関係)

    ※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

貸倒引当金繰入額

38百万円

25百万円

賞与引当金繰入額

169

173

給与及び賞与

3,368

3,381

退職給付費用

111

107

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

4,807百万円

5,374百万円

預入期間が3ヶ月を超える定期預金

△367

△134

現金及び現金同等物

4,440

5,239

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 当社グループは、2024年6月27日開催の第46回定時株主総会の決議に基づき、2024年9月2日付けで欠損補填を実施いたしました。この結果、当中間連結会計期間において資本金が9,836百万円減少し、利益剰余金が9,836百万円増加し、当中間連結会計期間において、資本金が4,205百万円、利益剰余金が6,137百万円となっております。

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年4月1日 至2023年9月30日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額(注)1

中間

連結損益

計算書

計上額

(注)2

 

HS事業

ES事業

SE事業

PV事業

新電力

事業

環境資源

開発事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,983

1,326

594

4,151

1,335

9,198

22,589

22,589

セグメント間の内部売上高又は振替高

5,983

1,326

594

4,151

1,335

9,198

22,589

22,589

セグメント利益又は損失(△)

891

26

64

50

69

1,981

2,853

1,371

1,481

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用1,371百万円であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年4月1日 至2024年9月30日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額(注)1

中間

連結損益

計算書

計上額

(注)2

 

HS事業

ES事業

SE事業

PV事業

新電力

事業

環境資源

開発事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,184

1,277

622

3,527

1,309

8,337

21,259

21,259

セグメント間の内部売上高又は振替高

0

1

38

39

39

6,184

1,277

623

3,527

1,309

8,376

21,298

39

21,259

セグメント利益又は損失(△)

1,013

25

22

149

88

1,079

2,035

1,385

650

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用1,385百万円であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年4月1日 至2023年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

HS事業

ES事業

SE事業

PV事業

新電力

事業

環境資源

開発事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

白蟻防除施工

2,294

2,294

床下・天井裏換

気システム

1,497

1,497

基礎補修・家屋

補強工事

737

737

防錆機器取付施

493

493

建物給排水補修

施工

479

479

建物防水塗装補

修施工

172

172

太陽光発電シス

テム

594

4,089

4,683

太陽光発電シス

テム卸販売

14

14

売電収入

1,210

1,210

プラスチック燃

4,719

4,719

発電所売上

2,596

2,596

廃液処理

1,009

1,009

埋立処理

486

486

その他

1,453

181

47

364

2,046

顧客との契約から生じる収益

5,983

1,326

594

4,151

1,210

9,176

22,442

その他の収益

125

21

147

外部顧客への売上高

5,983

1,326

594

4,151

1,335

9,198

22,589

(注) 「その他の収益」は、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に基づく「電気・ガス価格激変緩和政策」により受領する補助金であります。

 

 

 

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年4月1日 至2024年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

HS事業

ES事業

SE事業

PV事業

新電力

事業

環境資源

開発事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

白蟻防除施工

2,131

2,131

床下・天井裏換

気システム

1,487

1,487

基礎補修・家屋

補強工事

744

744

防錆機器取付施

441

441

建物給排水補修

施工

474

474

建物防水塗装補

修施工

134

134

太陽光発電シス

テム

622

3,452

4,074

太陽光発電シス

テム卸販売

3

3

売電収入

1,251

1,251

プラスチック燃

5,037

5,037

発電所売上

1,337

1,337

廃液処理

1,083

1,083

埋立処理

550

550

その他

1,821

227

71

306

2,426

顧客との契約から生じる収益

6,184

1,277

622

3,527

1,251

8,315

21,179

その他の収益

57

22

79

外部顧客への売上高

6,184

1,277

622

3,527

1,309

8,337

21,259

(注) 「その他の収益」は、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に基づく「電気・ガス価格激変緩和政策」により受領する補助金であります。

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

23円56銭

5円65銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

(百万円)

1,126

270

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間

純利益(百万円)

1,126

270

普通株式の期中平均株式数(千株)

47,804

47,804

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。