(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

453,958

1,117,523

 

減価償却費

201,202

213,731

 

減損損失

28,644

 

のれん償却額

4,406

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

8,837

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

158,279

158,914

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

49,696

53,709

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

420

420

 

受取利息及び受取配当金

1,040

3,454

 

支払利息及び手形売却損

1,581

2,747

 

持分法による投資損益(△は益)

8,558

12,301

 

事業譲渡損益(△は益)

25,869

 

有形固定資産除却損

174

596

 

売上債権の増減額(△は増加)

144,432

98,130

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

96,096

39,580

 

仕入債務の増減額(△は減少)

116,537

32,510

 

未払費用の増減額(△は減少)

65,260

104,132

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

463

53,303

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

45,388

666

 

その他

83,450

249,082

 

小計

918,454

1,208,534

 

利息及び配当金の受取額

1,040

3,454

 

利息の支払額

1,169

2,724

 

手形売却に伴う支払額

64

22

 

法人税等の還付額

28,091

42,430

 

法人税等の支払額

232,323

309,294

 

持分法適用会社からの配当金の受取額

1,623

12,563

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

715,652

954,941

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

442,445

61,164

 

無形固定資産の取得による支出

328,405

63,676

 

貸付金の回収による収入

831

831

 

事業譲渡による収入

26,000

 

差入保証金の差入による支出

939

1,320

 

差入保証金の回収による収入

1,637

5,088

 

保険積立金の積立による支出

875

875

 

その他

589

4,622

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

769,608

99,740

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

31,199

27,846

 

社債の償還による支出

3,000

3,000

 

リース債務の返済による支出

33,879

19,710

 

配当金の支払額

206,815

219,806

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

274,893

270,363

現金及び現金同等物に係る換算差額

68,863

159,498

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

259,986

744,335

現金及び現金同等物の期首残高

4,865,751

6,017,416

現金及び現金同等物の中間期末残高

 4,605,765

 6,761,751