(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

276,182

433,660

 

減価償却費

137,677

155,735

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,017

6,212

 

インセンティブ給引当金の増減額(△は減少)

21,018

1,764

 

受取利息及び受取配当金

17

2,244

 

支払利息

28,673

42,165

 

持分法による投資損益(△は益)

61,598

710

 

投資有価証券売却損益(△は益)

7,048

0

 

訴訟損失引当金の増減額(△は減少)

-

23,000

 

補助金収入

18,702

-

 

固定資産圧縮損

18,596

-

 

差入保証金の増減額(△は増加)

426,605

695,571

 

未収入金の増減額(△は増加)

928,952

715,723

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

90

15,143

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

26,256

72,598

 

自己先物取引差金(借方)の増減額(△は増加)

234,223

708,623

 

未払金の増減額(△は減少)

302,744

486,979

 

未払費用の増減額(△は減少)

644

2,322

 

預り金の増減額(△は減少)

15,205

5,516

 

預り保証金の増減額(△は減少)

97,900

10,958

 

リース債権及びリース投資資産の増減額(△は増加)

-

13,367

 

その他

136,057

145,025

 

小計

338,321

452,534

 

利息及び配当金の受取額

19

2,243

 

利息の支払額

27,397

44,090

 

補助金の受取額

18,702

-

 

法人税等の支払額

34,766

80,999

 

法人税等の還付額

70,017

1,484

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

311,747

331,172

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

投資有価証券の取得による支出

1,000

5,116

 

投資有価証券の償還による収入

81,579

55,406

 

有形固定資産の取得による支出

44,929

256,268

 

無形固定資産の取得による支出

6,295

3,965

 

差入保証金の差入による支出

-

10

 

差入保証金の回収による収入

50

-

 

その他

0

1,414

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

29,404

211,368

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

2,229,627

2,595,523

 

短期借入金の返済による支出

947,730

2,387,015

 

長期借入れによる収入

-

560,000

 

長期借入金の返済による支出

118,791

154,545

 

社債の発行による収入

-

700,000

 

社債の償還による支出

20,000

1,020,000

 

配当金の支払額

89,801

85,989

 

非支配株主への配当金の支払額

12,642

22,253

 

リース債務の返済による支出

-

2,650

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,040,662

183,069

現金及び現金同等物に係る換算差額

6

3

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

758,325

302,870

現金及び現金同等物の期首残高

2,934,750

3,667,154

現金及び現金同等物の中間期末残高

 3,693,076

 3,970,024