(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
注記
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間利益
694,436
1,498,521
減価償却費及び償却費
355,142
554,142
その他の収益
△549,682
△1,105,206
持分法による投資損益(△は益)
-
28,997
金融収益
△20,722
△39,502
金融費用
210,930
108,689
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
△211,774
△248,692
棚卸資産の増減額(△は増加)
495
△1,453
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
△104,191
840,037
その他
△101,575
△104,000
小計
273,057
1,531,532
利息及び配当金の受取額
4,338
4,138
利息の支払額
△45,939
△54,217
法人所得税の支払額又は還付額(△は支払)
△80,237
△209,630
151,218
1,271,823
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,878
△169,796
無形資産の取得による支出
△368,160
△482,539
無形資産の売却による収入
16,386
短期貸付金の純増減額(△は増加)
△553
△8,151
投資有価証券の取得による支出
△12,500
投資有価証券の売却による収入
144,982
25,000
事業譲受による支出
△20,000
△11,880
敷金及び保証金の差入による支出
△67,004
△44,210
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
7
271,778
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
20,398
1,181
△295,045
△411,901
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入
9
3,041
3,919,406
短期借入金の純増減額(△は減少)
△45,500
△51,956
長期借入れによる収入
100,000
1,850,000
長期借入金の返済による支出
△344,841
△937,720
リース負債の返済による支出
△170,591
△220,610
自己株式の取得による支出
△4,945,652
自己株式の処分による収入
6,321
子会社の自己株式の取得による支出
△4,418
△457,891
△384,630
現金及び現金同等物に係る換算差額
132,729
△32,019
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△468,988
443,272
現金及び現金同等物の期首残高
2,875,883
2,494,494
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額
△35,701
現金及び現金同等物の中間期末残高
2,406,894
2,902,064