【注記事項】
(中間連結損益計算書関係)
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
賞与引当金繰入額
|
632
|
百万円
|
629
|
百万円
|
退職給付費用
|
392
|
百万円
|
412
|
百万円
|
広告宣伝費
|
4,507
|
百万円
|
4,842
|
百万円
|
荷造運搬費
|
15,800
|
百万円
|
17,968
|
百万円
|
(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
現金及び預金
|
68,048
|
百万円
|
67,651
|
百万円
|
有価証券
|
5,000
|
百万円
|
5,000
|
百万円
|
流動資産その他(預け金)
|
42
|
百万円
|
0
|
百万円
|
現金及び現金同等物
|
73,091
|
百万円
|
72,651
|
百万円
|
(株主資本等関係)
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
12,294
|
41
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年10月31日 取締役会
|
普通株式
|
14,703
|
49
|
2023年9月30日
|
2023年11月27日
|
利益剰余金
|
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年5月17日 取締役会
|
普通株式
|
16,332
|
55
|
2024年3月31日
|
2024年6月7日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年10月31日 取締役会
|
普通株式
|
15,739
|
53
|
2024年9月30日
|
2024年11月25日
|
利益剰余金
|
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループはEC事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:百万円)
|
受託商品の 販売に係る収益
|
仕入商品等の 販売に係る収益
|
広告事業 その他の収益
|
合計
|
ZOZOTOWN事業
|
56,389
|
9,845
|
-
|
66,234
|
(買取・製造販売)
|
-
|
2,260
|
-
|
2,260
|
(受託販売)
|
56,389
|
-
|
-
|
56,389
|
(USED販売)
|
-
|
7,584
|
-
|
7,584
|
LINEヤフーコマース
|
6,744
|
176
|
-
|
6,920
|
BtoB事業
|
1,092
|
-
|
-
|
1,092
|
広告事業
|
-
|
-
|
4,273
|
4,273
|
その他
|
-
|
-
|
11,696
|
11,696
|
顧客との契約から生じる収益
|
64,225
|
10,021
|
15,969
|
90,217
|
外部顧客への売上高
|
64,225
|
10,021
|
15,969
|
90,217
|
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:百万円)
|
受託商品の 販売に係る収益
|
仕入商品等の 販売に係る収益
|
広告事業 その他の収益
|
合計
|
ZOZOTOWN事業
|
60,382
|
10,288
|
-
|
70,671
|
(買取・製造販売)
|
-
|
2,153
|
-
|
2,153
|
(受託販売)
|
60,382
|
-
|
-
|
60,382
|
(USED販売)
|
-
|
8,134
|
-
|
8,134
|
LINEヤフーコマース
|
8,259
|
667
|
-
|
8,927
|
BtoB事業
|
1,047
|
-
|
-
|
1,047
|
広告事業
|
-
|
-
|
5,254
|
5,254
|
その他
|
-
|
-
|
12,901
|
12,901
|
顧客との契約から生じる収益
|
69,690
|
10,955
|
18,155
|
98,801
|
外部顧客への売上高
|
69,690
|
10,955
|
18,155
|
98,801
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益
|
67円73銭
|
71円16銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)
|
20,314
|
21,130
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(百万円)
|
20,314
|
21,130
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
299,947,287
|
296,956,098
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
2019年10月18日取締役会決議による新株予約権 第8回新株予約権は、権利不確定により失効しております。 第9回新株予約権は、権利不確定により失効しております。 2021年5月24日取締役会決議による新株予約権 第10回新株予約権は、2023年6月15日をもってその全部を取得するとともに行使期間満了により消滅しております。
|
2019年6月25日取締役会決議による新株予約権 第5回新株予約権は、権利不確定により失効しております。
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
2 【その他】
2024年5月17日開催の取締役会において、2024年3月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 16,332百万円
② 1株当たりの金額 55円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年6月7日
また、第27期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年10月31日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 15,739百万円
② 1株当たりの金額 53円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年11月25日