【注記事項】
(中間連結損益計算書関係)
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
給料及び手当
|
77,496
|
千円
|
82,767
|
千円
|
役員報酬
|
54,592
|
〃
|
55,683
|
〃
|
賞与引当金繰入額
|
17,081
|
〃
|
21,979
|
〃
|
退職給付費用
|
11,987
|
〃
|
10,002
|
〃
|
(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
現金及び預金
|
388,080千円
|
409,538千円
|
現金及び現金同等物
|
388,080千円
|
409,538千円
|
(株主資本等関係)
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
45,208
|
30.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月29日
|
利益剰余金
|
(注)1株当たり配当額には記念配当10円が含まれています。
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年6月26日 定時株主総会
|
普通株式
|
45,359
|
30.00
|
2024年3月31日
|
2024年6月27日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 損益計算書計上額 (注)3
|
ばら貨物
|
液体貨物
|
物流倉庫
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
1,040,551
|
718,713
|
264,454
|
2,023,719
|
12,467
|
2,036,186
|
─
|
2,036,186
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
計
|
1,040,551
|
718,713
|
264,454
|
2,023,719
|
12,467
|
2,036,186
|
─
|
2,036,186
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△47,025
|
269,656
|
88,822
|
311,453
|
6,225
|
317,678
|
△185,866
|
131,811
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、太陽光発電による売電事業であります。
2 セグメント利益又は損失の調整額△185,866千円は、各報告セグメントに帰属していない一般管理費であります。
3 セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 損益計算書計上額 (注)3
|
ばら貨物
|
液体貨物
|
物流倉庫
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
993,994
|
715,833
|
266,432
|
1,976,261
|
12,528
|
1,988,789
|
─
|
1,988,789
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
─
|
計
|
993,994
|
715,833
|
266,432
|
1,976,261
|
12,528
|
1,988,789
|
─
|
1,988,789
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△85,783
|
277,889
|
117,904
|
310,010
|
6,078
|
316,089
|
△212,777
|
103,311
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、太陽光発電による売電事業であります。
2 セグメント利益又は損失の調整額△212,777千円は、各報告セグメントに帰属していない一般管理費であります。
3 セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ばら貨物
|
液体貨物
|
物流倉庫
|
計
|
荷役業務
|
344,957
|
113,768
|
16,257
|
474,983
|
─
|
474,983
|
保管業務
|
188,062
|
469,868
|
32,943
|
690,874
|
─
|
690,874
|
海上運送業務
|
187,713
|
─
|
─
|
187,713
|
─
|
187,713
|
陸上運送・ その他業務
|
319,818
|
135,076
|
2,479
|
457,373
|
12,467
|
469,840
|
顧客との契約から生じる取引
|
1,040,551
|
718,713
|
51,679
|
1,810,944
|
12,467
|
1,823,412
|
その他の収益
|
─
|
─
|
212,774
|
212,774
|
─
|
212,774
|
外部顧客への売上高
|
1,040,551
|
718,713
|
264,454
|
2,023,719
|
12,467
|
2,036,186
|
(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、太陽光発電による売電事業であります。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ばら貨物
|
液体貨物
|
物流倉庫
|
計
|
荷役業務
|
237,761
|
126,412
|
18,203
|
382,376
|
─
|
382,376
|
保管業務
|
231,595
|
485,368
|
32,943
|
749,907
|
─
|
749,907
|
海上運送業務
|
181,517
|
─
|
─
|
181,517
|
─
|
181,517
|
陸上運送・ その他業務
|
343,120
|
104,052
|
2,512
|
449,685
|
12,528
|
462,214
|
顧客との契約から生じる取引
|
993,994
|
715,833
|
53,658
|
1,763,486
|
12,528
|
1,776,015
|
その他の収益
|
─
|
─
|
212,774
|
212,774
|
─
|
212,774
|
外部顧客への売上高
|
993,994
|
715,833
|
266,432
|
1,976,261
|
12,528
|
1,988,789
|
(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、太陽光発電による売電事業であります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益金額
|
65円59銭
|
74円21銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)
|
98,989
|
112,356
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
─
|
─
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)
|
98,989
|
112,356
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
1,509,146
|
1,513,981
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額につきましては、潜在株式がないため記載しておりません。
2 【その他】
該当事項はありません。