(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)

14,268

35,941

 

減価償却費

2,966

9,896

 

新株予約権戻入益

1

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

220

220

 

受取利息及び受取配当金

348

678

 

売上債権の増減額(△は増加)

166,612

165,717

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

19,777

19,503

 

前渡金の増減額(△は増加)

10,670

5

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

338

 

仕入債務の増減額(△は減少)

10,086

3,810

 

契約負債の増減額(△は減少)

9,063

13,401

 

未払金の増減額(△は減少)

8,439

10,599

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

15,913

16,411

 

その他

4,379

18,436

 

小計

173,347

83,069

 

利息及び配当金の受取額

348

656

 

法人税等の支払額

32,455

24,442

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

141,241

59,283

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

5,249

13,373

 

無形固定資産の取得による支出

565

 

保険積立金の積立による支出

4,208

5,176

 

敷金及び保証金の回収による収入

24,666

 

資産除去債務の履行による支出

6,898

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

10,023

781

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

818

3,755

 

配当金の支払額

24,494

16,340

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

25,312

20,096

現金及び現金同等物に係る換算差額

13

7

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

105,919

38,398

現金及び現金同等物の期首残高

836,221

760,414

現金及び現金同等物の中間期末残高

 942,141

 798,813