(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

11,544

13,075

 

減価償却費

8,717

8,600

 

減損損失

186

523

 

持分法による投資損益(△は益)

282

441

 

のれん償却額

55

74

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

21

16

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

282

474

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

283

140

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

48

14

 

固定資産除売却損益(△は益)

483

740

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

110

 

受取利息及び受取配当金

579

480

 

支払利息

185

162

 

未収入金の増減額(△は増加)

528

530

 

売上債権の増減額(△は増加)

14,102

2,154

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,728

2,285

 

仕入債務の増減額(△は減少)

5,761

1,857

 

その他

948

2,580

 

小計

11,786

16,040

 

利息及び配当金の受取額

630

540

 

利息の支払額

186

166

 

法人税等の支払額

1,384

7,917

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

10,846

8,496

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

-

3

 

貸付けによる支出

9

9

 

貸付金の回収による収入

13

17

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

8,897

9,804

 

有形及び無形固定資産の売却による収入

17

3,089

 

投資有価証券の取得による支出

167

537

 

投資有価証券の売却による収入

-

249

 

敷金及び保証金の差入による支出

7

1,281

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

-

244

 

その他

83

62

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

8,967

7,972

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

170

121

 

長期借入金の返済による支出

5,336

1,829

 

自己株式の取得による支出

3

5

 

配当金の支払額

4,052

5,393

 

非支配株主への配当金の支払額

2

2

 

その他

390

464

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

9,955

7,573

現金及び現金同等物に係る換算差額

170

224

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

7,906

6,825

現金及び現金同等物の期首残高

20,338

28,988

現金及び現金同等物の中間期末残高

 12,431

 22,162