第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 

回次

第123期
中間連結会計期間

第124期
中間連結会計期間

第123期

会計期間

自  2023年4月1日

至  2023年9月30日

自  2024年4月1日

至  2024年9月30日

自  2023年4月1日

至  2024年3月31日

営業収益

(千円)

19,923,847

19,688,348

39,746,648

経常利益

(千円)

228,282

332,434

152,586

親会社株主に帰属する
中間(当期)純利益

(千円)

122,634

248,929

317,013

中間包括利益又は包括利益

(千円)

378,223

362,781

821,344

純資産額

(千円)

16,625,195

17,267,535

16,983,295

総資産額

(千円)

38,240,760

41,318,373

38,729,973

1株当たり
中間(当期)純利益

(円)

4.40

8.89

11.36

潜在株式調整後1株当たり
中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

43.2

41.5

43.5

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

55,607

1,253,894

824,765

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

1,797,524

2,029,027

891,933

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

104,678

1,263,783

167,748

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(千円)

4,647,930

6,548,132

6,053,801

 

(注) 1 当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2 1株当たり中間(当期)純利益の算定上、役員向け株式交付信託が保有する当社株式は期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

3 潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4 「法人税、住民税及び事業税に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計基準」という。)等を第124期中間連結会計期間の期首から適用しており、第123期中間連結会計期間及び第123期連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。なお、2022年改正会計基準については第20-3項ただし書きに定める経過的な取扱いを適用し、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日)については第65-2項(2)ただし書きに定める経過的な取扱いを適用しております。この結果、第124期中間連結会計期間に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

なお、当中間連結会計期間において、連結子会社である関東エアーカーゴ株式会社は事業の一部である航空部門を譲渡いたしました。