(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,345
1,466
減価償却費
1,066
1,237
株式報酬費用
-
12
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△0
△53
賞与引当金の増減額(△は減少)
49
△132
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△287
△361
その他の引当金の増減額(△は減少)
△118
△121
受取利息及び受取配当金
△129
△142
支払利息
4
3
為替差損益(△は益)
△16
固定資産売却損益(△は益)
△15
△32
固定資産除却損
1
5
受取補償金
△235
特別修繕費
252
売上債権の増減額(△は増加)
3,810
2,987
棚卸資産の増減額(△は増加)
△532
△319
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△372
△338
その他の固定資産の増減額(△は増加)
54
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,169
△2,323
その他の流動負債の増減額(△は減少)
118
61
未払消費税等の増減額(△は減少)
△277
△89
持分法による投資損益(△は益)
△231
96
その他
255
小計
4,517
2,020
利息及び配当金の受取額
129
142
利息の支払額
△4
△3
法人税等の支払額
△1,766
△1,148
補償金の受取額
235
特別修繕費の支払額
△252
0
2,858
1,014
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△1,006
△6
定期預金の払戻による収入
1,006
6
有形固定資産の取得による支出
△1,936
△6,389
有形固定資産の売却による収入
15
50
有形固定資産の除却による支出
△33
無形固定資産の取得による支出
△151
△301
投資有価証券の取得による支出
△100
投資有価証券の売却による収入
100
貸付けによる支出
貸付金の回収による収入
△2,180
△6,674
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
1,500
1,800
短期借入金の返済による支出
△1,500
△1,800
長期借入金の返済による支出
△56
リース債務の返済による支出
△50
自己株式の取得による支出
△2,535
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増 加)
1,331
配当金の支払額
△1,501
△1,020
△2,759
△1,127
現金及び現金同等物に係る換算差額
23
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,058
△6,775
現金及び現金同等物の期首残高
24,709
25,445
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 22,651
※ 18,669