(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
382,687
13,269
減価償却費
688
752
子会社株式評価損
347
-
子会社株式売却損益(△は益)
△155,949
有価証券売却損益(△は益)
△270,860
有価証券評価損益(△は益)
△44,717
投資有価証券売却損益(△は益)
△147,442
受取利息及び受取配当金
△9,026
△84
支払利息
4,193
27
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
874
915
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
1,435
△16,145
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△192
△52
売上債権の増減額(△は増加)
△86,393
△58,357
仕入債務の増減額(△は減少)
47,122
34,725
棚卸資産の増減額(△は増加)
△62,213
△108,277
前渡金の増減額(△は増加)
75,318
前払費用の増減額(△は増加)
△1,281
△2,049
未収入金の増減額(△は増加)
509
18
預け金の増減額(△は増加)
△281
1
未払金の増減額(△は減少)
4,509
△13,052
未払費用の増減額(△は減少)
419
△1,999
預り金の増減額(△は減少)
420
△1,703
契約負債の増減額(△は減少)
△31,080
3,300
未収又は未払消費税等の増減額(△は減少)
△26,042
1,301
未払法人税等の増減額(△は減少)
485
1,377
その他
10,810
245
小計
△149,709
△301,735
利息及び配当金の受取額
7,643
78
法人税等の支払額
△8,451
△7,739
利息の支払額
△4,193
△27
△154,710
△309,423
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△878
有価証券の純増減額(△は増加)
273,475
投資有価証券の売却による収入
542,077
敷金及び保証金の回収による収入
85
敷金及び保証金の差入による支出
△34
△190
信用取引に係る資産及び負債の増減額
△306,468
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
190,039
△722
18,567
508,411
207,539
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△18
△1
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
353,683
△101,886
現金及び現金同等物の期首残高
1,288,533
2,232,672
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,642,216
※ 2,130,786