(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

2,853

2,777

 

減価償却費

216

220

 

のれん償却額

13

6

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

191

444

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

16

4

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

55

9

 

受取利息及び受取配当金

6

16

 

投資有価証券売却損益(△は益)

135

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,551

175

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

622

942

 

仕入債務の増減額(△は減少)

296

352

 

前受金の増減額(△は減少)

42

249

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

8

197

 

前払費用の増減額(△は増加)

67

368

 

未払金の増減額(△は減少)

33

78

 

未払費用の増減額(△は減少)

182

204

 

預り金の増減額(△は減少)

142

118

 

その他の負債の増減額(△は減少)

42

 

その他

36

0

 

小計

3,749

1,459

 

利息及び配当金の受取額

0

40

 

法人税等の支払額

898

605

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,852

893

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

8,000

 

定期預金の払戻による収入

8,000

 

有形固定資産の取得による支出

101

180

 

無形固定資産の取得による支出

87

35

 

投資有価証券の取得による支出

732

 

投資有価証券の売却による収入

134

 

敷金及び保証金の差入による支出

17

0

 

敷金及び保証金の回収による収入

27

 

長期前払費用の取得による支出

147

25

 

その他

9

9

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

8,962

7,776

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

446

818

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

446

818

現金及び現金同等物に係る換算差額

5

16

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,551

7,867

現金及び現金同等物の期首残高

15,352

10,812

現金及び現金同等物の中間期末残高

 8,800

 18,679