(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間
(自  2023年4月1日
  至  2023年9月30日)

 

当中間連結会計期間
(自  2024年4月1日
  至  2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前中間利益

 

9,352

 

2,368

減価償却費及び償却費

 

6,386

 

6,430

減損損失

 

211

 

96

受取利息及び受取配当金

 

1,902

 

1,008

支払利息

 

85

 

124

固定資産売却損益(△は益)

 

81

 

1

営業債権及びその他の債権の増減額
(△は増加)

 

7,854

 

7,272

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

3,628

 

1,137

営業債務及びその他の債務の増減額
(△は減少)

 

5,321

 

7,767

引当金の増減額(△は減少)

 

39

 

15

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

 

90

 

40

為替差損益(△は益)

 

118

 

276

その他

 

5,481

 

2,568

小計

 

18,370

 

8,693

利息及び配当金の受取額

 

2,226

 

1,011

利息の支払額

 

44

 

124

法人所得税の支払額

 

2,504

 

5,378

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

18,048

 

4,202

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

 

47,039

 

3,043

有形固定資産及び無形資産の取得による
支出

 

5,206

 

9,801

有形固定資産及び無形資産の売却による
収入

 

148

 

55

投資有価証券の取得による支出

 

39

 

73

投資有価証券の売却による収入

 

-

 

2,888

貸付けによる支出

 

1

 

-

貸付金の回収による収入

 

26

 

4

その他

 

3

 

2

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

41,962

 

9,971

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間
(自  2023年4月1日
  至  2023年9月30日)

 

当中間連結会計期間
(自  2024年4月1日
  至  2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

48,200

 

6,997

長期借入れによる収入

 

-

 

4,000

長期借入金の返済による支出

 

3,969

 

3,413

リース負債の返済による支出

 

981

 

869

非支配持分への配当金の支払額

 

81

 

603

自己株式の純増減額(△は増加)

 

0

 

1,450

配当金の支払額

 

1,206

 

1,489

社債の償還による支出

 

30

 

20

その他

 

85

 

-

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

54,555

 

3,150

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

1,279

 

127

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

6,734

 

2,746

現金及び現金同等物の期首残高

 

30,043

 

33,257

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

36,777

 

30,510