① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
該当事項はありません。
(注) 新株予約権の行使による増加であります。
(注)1.発行済株式総数(自己株式を除く)に対する各株主の所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しております。
2.日本マスタートラスト信託銀行㈱及び㈱日本カストディ銀行の所有株式数は、信託業務に係る株式数であります。
3.当社代表取締役会長執行役員である鈴木幸一が間接的に100%所有する㈱KS Holdingsは、当社株式に係る同氏の共同保有者であります。
4.Global Alpha Capital Management Ltd.が2024年8月9日付で提出した大量保有報告書の変更報告書において2024年8月7日現在で同社が当社株式11,110,088株(同日現在の持株比率:6.06%)を保有する旨の届け出がありました。また、2024年10月15日付で提出した大量保有報告書の変更報告書において2024年10月10日現在で同社が当社株式9,275,988株(同日現在の持株比率5.06%)を保有する旨の届け出がありました。当社として、当中間会計期間末における同社の保有株式数の確認ができないため、上記の大株主には含めておりません。
5.上記のほか、当社所有の自己株式6,268,110株(発行済株式総数に対する所有株式数の割合:3.42%)があります。
(注)「単元未満株式」欄の普通株式には、当社が保有する自己株式10株が含まれております。
前事業年度の有価証券報告書提出日(2024年6月28日)後、当中間会計期間において役員の異動はありません。