(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△32,334
△68,167
減価償却費
75,566
79,649
賞与引当金の増減額(△は減少)
-
△393
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△123
△122
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△11,250
△28,115
受取利息及び受取配当金
△1
△18
支払利息
7,492
7,367
有形固定資産除却損
2,336
2,222
売上債権の増減額(△は増加)
65,294
13,565
棚卸資産の増減額(△は増加)
11,753
△15,817
仕入債務の増減額(△は減少)
△47,839
△45,851
未払金の増減額(△は減少)
15,500
△8,051
前受金の増減額(△は減少)
307
33,003
契約負債の増減額(△は減少)
△560
4,823
未払消費税等の増減額(△は減少)
△19,647
△26,025
その他
2,217
△47,253
小計
68,711
△99,185
利息及び配当金の受取額
1
18
利息の支払額
△7,417
△7,367
法人税等の支払額
△22,205
△20,807
法人税等の還付額
5,718
44,808
△127,341
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△48,187
△9,133
無形固定資産の取得による支出
△254
△1,281
差入保証金の差入による支出
△9,500
差入保証金の回収による収入
10,711
359
45
△47,185
△10,056
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△72,696
リース債務の返済による支出
△48,671
△45,877
自己株式の純増減額(△は増加)
△6
配当金の支払額
△38,250
△38,279
△159,625
△156,853
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△162,002
△294,251
現金及び現金同等物の期首残高
1,858,355
1,687,368
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,696,352
※ 1,393,116