(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,612
5,001
減価償却費
875
1,649
のれん償却額
1,675
2,195
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△4
△8
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△2
2
賞与引当金の増減額(△は減少)
124
44
貸倒引当金の増減額(△は減少)
0
返金負債の増減額(△は減少)
-
△1,182
固定資産除売却損益(△は益)
23
40
段階取得に係る差損益(△は益)
214
投資有価証券売却損益(△は益)
保険解約返戻金
△1
△25
受取利息及び受取配当金
△3
△5
支払利息
51
97
棚卸資産の増減額(△は増加)
△460
△1,075
売上債権の増減額(△は増加)
455
△2,026
仕入債務の増減額(△は減少)
892
△2,357
その他
1,062
△1,033
小計
8,299
1,528
利息及び配当金の受取額
3
5
利息の支払額
△51
△97
法人税等の支払額
△1,860
△958
6,391
477
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
定期預金の払戻による収入
26
有形固定資産の取得による支出
△1,239
△997
有形固定資産の売却による収入
55
53
無形固定資産の取得による支出
△115
△316
貸付金の回収による収入
4
8
敷金及び保証金の差入による支出
△72
△59
敷金及び保証金の回収による収入
34
88
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△759
△2,368
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
3,972
関係会社株式の取得による支出
△7,500
事業譲受による支出
△253
事業譲渡による収入
6
△142
△9,905
265
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
7,500
△87
長期借入金の返済による支出
△4,493
△4,877
社債の償還による支出
△338
自己株式の処分による収入
168
171
自己株式の取得による支出
△0
連結子会社株式の追加取得による支出
△24
配当金の支払額
△640
△565
非支配株主への配当金の支払額
△793
△19
2,170
△6,196
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,343
△5,453
現金及び現金同等物の期首残高
18,596
26,944
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 17,253
※ 21,490