(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
996
743
減価償却費
243
241
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△6
△9
受取利息及び受取配当金
△215
△223
支払利息
9
16
有形固定資産売却損益(△は益)
-
△15
売上債権の増減額(△は増加)
45
△1,691
棚卸資産の増減額(△は増加)
△319
259
仕入債務の増減額(△は減少)
1,633
△2,239
未成工事受入金の増減額(△は減少)
△2,593
1,465
未成工事支出金の増減額(△は増加)
161
109
賞与引当金の増減額(△は減少)
△38
△40
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
△22
△287
工事損失引当金の増減額(△は減少)
13
△552
未収入金の増減額(△は増加)
△607
3,478
その他の引当金の増減額(△は減少)
△19
投資有価証券売却損益(△は益)
△86
△72
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,098
その他
△604
290
小計
△2,506
1,453
利息及び配当金の受取額
183
189
利息の支払額
△16
法人税等の支払額
△458
△288
法人税等の還付額
1
△2,789
1,339
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△172
△409
有形固定資産の売却による収入
65
貸付けによる支出
△2
貸付金の回収による収入
0
3
有価証券及び投資有価証券の取得による支出
△301
△140
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
138
178
無形固定資産の取得による支出
△35
定期預金の預入による支出
定期預金の払戻による収入
204
△357
△141
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△427
△376
短期借入金の純増減額(△は減少)
△1,000
自己株式の純増減額(△は増加)
△240
△65
△14
△13
△682
△1,456
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△3,829
△257
現金及び現金同等物の期首残高
21,000
8,596
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 17,171
※1 8,339