(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,785
2,638
減価償却費
737
816
賞与引当金の増減額(△は減少)
6
△12
役員報酬BIP信託引当金の増減額(△は減少)
8
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△45
△60
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△24
18
受取利息及び受取配当金
△7
支払利息
2
1
固定資産処分損益(△は益)
5
9
売上債権の増減額(△は増加)
△485
△165
棚卸資産の増減額(△は増加)
332
735
未収消費税等の増減額(△は増加)
566
513
子会社における送金詐欺回収益
△64
-
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△1
△112
仕入債務の増減額(△は減少)
582
△298
未払消費税等の増減額(△は減少)
28
14
その他の流動負債の増減額(△は減少)
245
87
その他
△22
24
小計
4,647
4,210
利息及び配当金の受取額
7
利息の支払額
△2
法人税等の支払額
△1,095
△831
法人税等の還付額
104
子会社における送金詐欺回収額
64
3,725
3,385
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△196
△78
定期預金の払戻による収入
196
98
有形固定資産の取得による支出
△948
△1,297
有形固定資産の売却による収入
0
無形固定資産の取得による支出
△19
△20
△42
△41
△1,010
△1,338
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△550
△300
自己株式の取得による支出
△0
△637
配当金の支払額
△1,530
△2,306
非支配株主への配当金の支払額
△4
△2,085
△3,248
現金及び現金同等物に係る換算差額
161
△40
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
791
△1,242
現金及び現金同等物の期首残高
11,298
13,039
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
299
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 12,089
※ 12,097