第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第66期

中間連結会計期間

第67期

中間連結会計期間

第66期

会計期間

自  2023年4月1日

至  2023年9月30日

自  2024年4月1日

至  2024年9月30日

自  2023年4月1日

至  2024年3月31日

売上高

(百万円)

16,183

16,775

32,401

経常利益

(百万円)

2,726

2,653

5,303

親会社株主に帰属する
中間(当期)純利益

(百万円)

1,869

1,759

3,822

中間包括利益又は包括利益

(百万円)

2,538

2,326

4,666

純資産額

(百万円)

33,035

34,926

35,162

総資産額

(百万円)

42,456

42,509

43,574

1株当たり中間
(当期)純利益

(円)

122.79

116.17

250.73

潜在株式調整後1株当たり

中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

77.7

82.0

80.6

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

3,725

3,385

6,088

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

1,010

1,338

1,856

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

2,085

3,248

2,642

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

12,089

12,097

13,039

 

 

(注) 1 当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2 潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式がないため、記載しておりません。

3 当社は、「役員報酬BIP信託」を導入しており、当該信託が所有する当社株式については、自己株式として処理しております。このため、1株当たり中間(当期)純利益の算定上、当該株式を控除する自己株式に含めて期中平均株式数を算定しております。

4 当社は、2024年7月1日付で当社普通株式を1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第66期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり中間(当期)純利益を算定しております。

 

2 【事業の内容】

 当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
  また、主要な関係会社についても異動はありません。