(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,115,776
1,786,175
減価償却費
521,544
499,590
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△30
△80
賞与引当金の増減額(△は減少)
△30,000
10,000
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△17,500
△15,000
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△4,755
△5,939
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
1,736
4,462
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
△8,721
△12,898
受取利息及び受取配当金
△118,227
△114,147
支払利息
3,219
3,366
固定資産売却損益(△は益)
△1,393
△53
投資有価証券売却損益(△は益)
△340
△42,041
固定資産除却損
33,613
11,559
売上債権の増減額(△は増加)
△149,526
145,521
棚卸資産の増減額(△は増加)
△43,380
△230,216
仕入債務の増減額(△は減少)
18,758
18,604
その他
180,831
16,409
小計
1,501,605
2,075,310
利息及び配当金の受取額
118,969
114,901
利息の支払額
△3,219
△3,366
法人税等の支払額
△137,978
△361,333
1,479,376
1,825,512
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の払戻による収入
200,000
定期預金の預入による支出
△200,000
△5,200,000
有形固定資産の取得による支出
△663,493
△522,905
有形固定資産の売却による収入
1,393
35,568
無形固定資産の取得による支出
△38,163
△39,566
投資有価証券の取得による支出
△373
△16,856
投資有価証券の売却による収入
8,011
93,330
生命保険積立金の解約による収入
2,639
2,613
生命保険積立金の積立による支出
△16,939
△16,890
△7,947
△765
△714,873
△5,465,471
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
469,000
短期借入金の返済による支出
△432,800
自己株式の取得による支出
△110,812
-
自己株式の売却による収入
4,632
7,489
配当金の支払額
△315,271
△581,633
△140
△159
△385,391
△538,104
現金及び現金同等物に係る換算差額
64,559
31,911
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
443,669
△4,146,150
現金及び現金同等物の期首残高
18,608,006
19,487,270
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 19,051,676
※ 15,341,119