(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
565,770
減価償却費
328,167
のれん償却額
37,222
株式報酬費用
△5,363
固定資産売却益
△11,213
固定資産売却損
8,486
固定資産除却損
311
貸倒引当金の増減額(△は減少)
7,724
受取利息及び受取配当金
△123
支払利息
6,013
持分法による投資損益(△は益)
△14,175
売上債権の増減額(△は増加)
53,593
前払費用の増減額(△は増加)
△148,746
未払金の増減額(△は減少)
△225,825
未払費用の増減額(△は減少)
△89,793
未払消費税等の増減額(△は減少)
△37,661
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
7,800
前受金の増減額(△は減少)
106,923
その他
29,935
小計
619,044
利息及び配当金の受取額
123
利息の支払額
△6,013
法人税等の支払額
△290,496
322,658
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△13,893
有形固定資産の売却による収入
11,995
投資有価証券の取得による支出
△20,080
無形固定資産の取得による支出
△314,636
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△194,599
30,355
△500,858
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
250,000
長期借入金の返済による支出
△282,948
ストックオプションの行使による収入
234,772
自己株式の取得による支出
△592
201,231
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
23,030
現金及び現金同等物の期首残高
3,469,066
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,492,096