(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△345
△3,310
減価償却費
912
952
長期前払費用償却額
74
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1
△2
賞与引当金の増減額(△は減少)
806
844
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△16
△13
契約損失引当金の増減額(△は減少)
9
△53
退職給付に係る資産及び負債の増減額(△は減少)
△199
△210
その他の引当金の増減額(△は減少)
257
48
受取利息及び受取配当金
△9
△14
支払利息
28
為替差損益(△は益)
△54
91
固定資産除売却損益(△は益)
受取損害保険金
△1,625
-
特別調査費用等
30
受取補償金
△78
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
20,491
21,228
棚卸資産の増減額(△は増加)
△200
△92
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,858
△1,979
未払又は未収消費税等の増減額
△1,008
△781
未払費用の増減額(△は減少)
△90
△68
預り金の増減額(△は減少)
△306
△786
長期未払金の増減額(△は減少)
△44
△57
その他
△600
△1,699
小計
16,260
14,105
利息及び配当金の受取額
14
利息の支払額
△27
△28
法人税等の支払額
△1,356
△764
損害保険金の受取額
1,625
補償金の受取額
70
補償金の支払額
△84
特別調査費用等の支払額
△198
16,312
13,313
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△679
△373
有形固定資産の売却による収入
8
15
無形固定資産の取得による支出
△542
△474
△99
△8
△1,312
△840
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△18,500
△16,900
長期借入金の返済による支出
△800
△1,000
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△11
自己株式の取得による支出
△3
自己株式の売却による収入
0
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△36
配当金の支払額
△647
△719
非支配株主への配当金の支払額
△39
△19,965
△18,711
現金及び現金同等物に係る換算差額
231
84
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△4,733
△6,153
現金及び現金同等物の期首残高
19,095
19,729
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 14,361
※1 13,576