(2)【要約中間連結損益計算書及び要約中間連結包括利益計算書】

【要約中間連結損益計算書】

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
  至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
  至 2024年9月30日)

継続事業

 

 

 

売上高

1,157,448

1,293,811

売上原価

 

903,966

1,028,057

売上総利益

 

253,482

265,754

販売費及び一般管理費

 

97,328

104,099

研究開発費

 

40,845

40,655

営業利益

115,309

121,000

金融収益

 

16,394

19,132

金融費用

 

9,446

12,176

デリバティブ関連損益

 

426

62

為替差損益

 

26,026

27,259

持分法による投資損益

 

2,971

461

税引前中間利益

 

144,886

100,174

法人所得税費用

 

38,272

26,546

継続事業からの中間利益

 

106,614

73,628

非継続事業

 

 

 

非継続事業からの中間損失

14

141

中間利益

 

106,600

73,487

 

 

 

 

 

 

 

 

中間利益の帰属

 

 

 

親会社の所有者

 

105,710

75,572

非支配持分

 

890

2,085

中間利益

 

106,600

73,487

 

 

 

 

 

 

 

 

親会社の所有者に帰属する1株当たり中間利益

13

 

 

基本的1株当たり中間利益(△損失)(円)

 

 

 

継続事業

 

92.00

65.88

非継続事業

 

0.01

0.12

合計

 

91.99

65.76

 

 

 

【要約中間連結包括利益計算書】

 

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
  至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
  至 2024年9月30日)

中間利益

 

106,600

73,487

 

 

 

 

その他の包括利益(税引後)

 

 

 

純損益に振り替えられることのない項目

 

 

 

確定給付制度に係る再測定

 

850

825

FVTOCI資本性金融資産の公正価値の純変動

 

2,786

3,040

純損益に振り替えられる可能性のある項目

 

 

 

在外営業活動体の換算差額

 

165,825

80,090

キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分

 

161

3,679

FVTOCI負債性金融資産の公正価値の純変動

 

1

142

その他の包括利益(税引後)合計

 

169,299

86,126

中間包括利益

 

275,899

12,639

 

 

 

 

 

 

 

 

中間包括利益の帰属

 

 

 

親会社の所有者

 

273,971

9,735

非支配持分

 

1,928

2,904

中間包括利益

 

275,899

12,639