第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第13期
中間連結会計期間

第14期
中間連結会計期間

第13期

会計期間

自  2023年4月1日

至  2023年9月30日

自  2024年4月1日

至  2024年9月30日

自  2023年4月1日
至  2024年3月31日

売上収益

(百万円)

6,979

9,917

15,580

税引前中間(当期)利益

(百万円)

1,231

1,539

2,146

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)利益

(百万円)

798

960

1,456

中間(当期)利益

(百万円)

853

958

1,530

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)包括利益

(百万円)

817

763

1,475

中間(当期)包括利益

(百万円)

872

761

1,549

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

4,049

7,641

6,752

総資産額

(百万円)

14,130

19,125

16,235

基本的1株当たり
中間(当期)利益

(円)

68.87

72.69

118.23

希薄化後1株当たり
中間(当期)利益

(円)

65.81

70.92

113.99

親会社所有者帰属持分比率

(%)

28.7

40.0

41.6

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

777

1,892

1,031

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

156

3,195

2,144

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

420

1,434

1,037

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

4,914

3,929

3,797

 

(注) 1.当社は要約中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際財務報告基準(IFRS)により作成した要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

3.第14期において一部連結子会社を非継続事業に分類しております。これにより、第13期、第14期の売上収益、税引前中間(当期)利益は非継続事業を除いた継続事業の金額を表示しております。詳細は「要約中間連結財務諸表注記 10.非継続事業」をご覧下さい。

 

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループにおいて営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

主要な関係会社の異動は、以下のとおりであります。

(子会社株式の取得)

当社は、2024年1月31日開催の取締役会において、「楽天みん就」(みんなの就職活動日記)事業(以下「みん就事業」といいます。)に関する資産、債務、契約その他の権利義務を吸収分割により楽天グループ株式会社が新設する会社に承継させたうえで、同社の発行済株式の全部を取得し、完全子会社とすることを決議しました。当該決議に基づき2024年1月31日付で株式譲渡契約を締結し、2024年4月1日付で同社の株式を取得いたしました。

 

(子会社株式の売却)

当社は、2024年5月13日開催の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社ドアーズの全株式をニフティライフスタイル株式会社に売却することを決議しました。当該決議に基づき同日付で株式譲渡契約を締結し、2024年5月31日付で同社の株式を譲渡いたしました。