(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,390
2,387
減価償却費
2,208
2,404
賞与引当金の増減額(△は減少)
49
31
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
84
92
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
4
退職給付制度終了益
-
△166
受取利息及び受取配当金
△41
△45
支払利息
120
108
為替差損益(△は益)
△168
66
持分法による投資損益(△は益)
△18
△54
売上債権の増減額(△は増加)
△282
941
棚卸資産の増減額(△は増加)
439
168
仕入債務の増減額(△は減少)
△27
△2,941
その他
520
△189
小計
4,279
2,807
利息及び配当金の受取額
43
利息の支払額
△118
△116
法人税等の支払額
△508
△666
3,695
2,074
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△67
定期預金の払戻による収入
118
有形固定資産の取得による支出
△1,808
△3,351
有形固定資産の売却による収入
80
37
無形固定資産の取得による支出
△255
△110
35
△50
△2,014
△3,356
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
959
505
短期借入金の返済による支出
△422
△620
長期借入れによる収入
200
1,800
長期借入金の返済による支出
△1,147
△961
配当金の支払額
△370
△523
非支配株主への配当金の支払額
△66
△98
△12
△11
△860
89
現金及び現金同等物に係る換算差額
405
551
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,224
△640
現金及び現金同等物の期首残高
9,478
11,399
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 10,702
※ 10,759