(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
207,730
445,640
減価償却費
1,131,996
1,465,645
のれん償却額
7,309
66,630
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
24,676
10,874
長期未払金の増減額(△は減少)
235,008
△83,917
賞与引当金の増減額(△は減少)
41,957
△1,434
固定資産売却益
―
△28
固定資産除却損
4,431
21,938
受取利息及び受取配当金
△4,173
△4,564
支払利息
265,712
369,980
売上債権の増減額(△は増加)
110,577
43,253
棚卸資産の増減額(△は増加)
△41,436
△15,955
前払費用の増減額(△は増加)
△114,244
△125,423
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,495
6,105
未払金の増減額(△は減少)
△186,625
△629,243
未払費用の増減額(△は減少)
93,619
△104,815
前受金の増減額(△は減少)
△1,838
△43,405
未収消費税等の増減額(△は増加)
337,793
未払消費税等の増減額(△は減少)
179,040
△62,880
その他
△161,877
△211,698
小計
2,128,164
1,146,700
利息及び配当金の受取額
134
675
利息の支払額
△266,565
△371,585
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
124,838
△264,901
1,986,571
510,888
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,211,296
△1,774,521
有形固定資産の売却による収入
28
無形固定資産の取得による支出
△224,869
△114,448
長期貸付けによる支出
△39,411
長期貸付金の回収による収入
31,737
28,425
敷金及び保証金の差入による支出
△492,342
△375,370
敷金及び保証金の回収による収入
143,234
328,402
子会社株式の取得価額調整による収入
218,727
△19,387
△5,552
△1,772,922
△1,733,719
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△600,000
2,100,000
長期借入れによる収入
1,000,000
1,700,000
長期借入金の返済による支出
△1,131,542
△1,191,542
リース債務の返済による支出
△352,428
△508,718
自己株式の処分による収入
7,749
配当金の支払額
△79,080
△142,165
セール・アンド・リースバックによる収入
831,732
△331,319
1,965,323
現金及び現金同等物に係る換算差額
△80,699
38,230
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△198,370
780,722
現金及び現金同等物の期首残高
5,532,596
6,211,989
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 5,334,226
※ 6,992,712