(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループの報告セグメントが「スポーツクラブ運営事業」のみであるため記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
当社グループの報告セグメントは、「スポーツクラブ運営事業」のみであり、外部顧客への売上高を分解した情報は以下のとおりです。
(分解情報の区分変更)
株式会社スポーツオアシスを連結子会社としたことに伴い、当中間連結会計期間より、顧客との契約から生じる収益を分解した情報について、当社グループの事業内容を適切に表示するために、表示方法を変更しております。なお、当該区分変更を反映させるため、前中間連結会計期間についても組替えを行ったものを記載しております。
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
区分
|
売上高(千円)
|
|
フィットネス部門合計
|
9,503,239
|
|
|
スイミングスクール
|
4,959,913
|
|
|
テニススクール
|
2,015,249
|
|
|
その他スクール
|
646,104
|
|
スクール部門合計
|
7,621,267
|
|
プロショップ部門
|
349,976
|
|
その他の収入
|
1,624,457
|
スポーツ施設売上高
|
19,098,941
|
地域・企業等の健康づくり
|
872,964
|
介護リハビリ
|
965,739
|
ホームフィットネス
|
84,532
|
その他売上
|
38,769
|
顧客との契約から生じる収益
|
21,060,948
|
その他の収益
|
95,046
|
外部顧客への売上高
|
21,155,994
|
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
区分
|
売上高(千円)
|
|
フィットネス部門合計
|
14,312,310
|
|
|
スイミングスクール
|
6,450,053
|
|
|
テニススクール
|
2,076,536
|
|
|
その他スクール
|
898,271
|
|
スクール部門合計
|
9,424,860
|
|
プロショップ部門
|
402,759
|
|
その他の収入
|
2,228,046
|
スポーツ施設売上高
|
26,367,978
|
地域・企業等の健康づくり
|
1,464,958
|
介護リハビリ
|
989,282
|
ホームフィットネス
|
2,377,892
|
その他売上
|
55,725
|
顧客との契約から生じる収益
|
31,255,837
|
その他の収益
|
111,309
|
外部顧客への売上高
|
31,367,147
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
(1)1株当たり中間純利益
|
7円46銭
|
11円25銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(千円)
|
150,833
|
222,443
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
9,999
|
9,999
|
(うち優先配当額(千円))
|
(9,999)
|
(9,999)
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(千円)
|
140,834
|
212,444
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
18,888,294
|
18,891,205
|
(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益
|
7円14銭
|
10円06銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する 中間純利益調整額(千円)
|
5,260
|
15,231
|
(うち支払利息(税額相当額控除後)(千円))
|
(5,260)
|
(5,231)
|
普通株式増加数(株)
|
1,569,000
|
3,740,463
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
2023年1月31日発行の A種種類株式 普通株式転換の目的と なる株式 2,092,000株 2023年1月23日発行の 第2回新株予約権 新株予約権の数 15,690個 (普通株式 1,569,000株)
|
―
|
(重要な後発事象)
該当事項はありません。