(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
合計
|
外航海運業
|
ホテル関連 事業
|
不動産賃貸業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
28,385,438
|
3,655,104
|
272,915
|
32,313,457
|
―
|
32,313,457
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
28,385,438
|
3,655,104
|
272,915
|
32,313,457
|
―
|
32,313,457
|
セグメント利益又はセグメント損失(△)
|
5,998,589
|
△100,183
|
143,905
|
6,042,312
|
―
|
6,042,312
|
(注) セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しています。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
該当事項はありません。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
合計
|
外航海運業
|
ホテル関連 事業
|
不動産賃貸業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
28,499,412
|
4,121,650
|
278,817
|
32,899,880
|
―
|
32,899,880
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
28,499,412
|
4,121,650
|
278,817
|
32,899,880
|
―
|
32,899,880
|
セグメント利益又はセグメント損失(△)
|
5,537,985
|
△178,126
|
105,332
|
5,465,191
|
―
|
5,465,191
|
(注) セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しています。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
該当事項はありません。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(金融商品関係)
デリバティブ取引は、企業集団の事業の運営において重要なものとなっており、かつ、中間連結貸借対照表計上額に前連結会計年度の末日と比較して著しい変動が認められますが、当中間連結貸借対照表計上額と時価との差額及び前連結会計年度に係る連結貸借対照表計上額と時価との差額に重要性が乏しいため、記載を省略しています。
(有価証券関係)
有価証券の中間連結貸借対照表計上額その他の金額は、前連結会計年度の末日と比較して著しい変動がありません。
(デリバティブ取引関係)
前連結会計年度末(2024年3月31日)
対象物の種類
|
取引の種類
|
契約額等(千円)
|
時価(千円)
|
評価損益(千円)
|
通貨
|
為替予約取引
|
|
|
|
|
USドル売円買
|
26,019,600
|
△5,094,038
|
△5,094,038
|
|
円売USドル買
|
282,860
|
526
|
―
|
(注)ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引は除いています。
当中間連結会計期間末(2024年9月30日)
対象物の種類が通貨及び金利であるデリバティブ取引が、企業集団の事業の運営において重要なものとなっており、かつ、前連結会計年度の末日に比べて著しい変動が認められます。なお、金利はスワップ取引を行っていますが、ヘッジ会計を適用しているため記載を省略しています。
対象物の種類
|
取引の種類
|
契約額等(千円)
|
時価(千円)
|
評価損益(千円)
|
通貨
|
為替予約取引
|
|
|
|
|
USドル売円買
|
24,333,699
|
△8,359,406
|
△8,359,406
|
|
円売USドル買
|
―
|
―
|
―
|
(注)ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引は除いています。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
合計
|
外航海運業
|
ホテル関連 事業
|
不動産賃貸業
|
計
|
日本
|
7,659,095
|
3,655,104
|
―
|
11,314,199
|
―
|
11,314,199
|
パナマ
|
1,605,486
|
―
|
―
|
1,605,486
|
―
|
1,605,486
|
シンガポール
|
7,556,828
|
―
|
―
|
7,556,828
|
―
|
7,556,828
|
オランダ
|
11,564,027
|
―
|
―
|
11,564,027
|
―
|
11,564,027
|
顧客との契約から生じる収益
|
28,385,438
|
3,655,104
|
―
|
32,040,542
|
―
|
32,040,542
|
その他の収益
|
―
|
―
|
272,915
|
272,915
|
―
|
272,915
|
外部顧客への売上高
|
28,385,438
|
3,655,104
|
272,915
|
32,313,457
|
―
|
32,313,457
|
(注)国別の売上高は、売上を計上した国別に分類しています。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
合計
|
外航海運業
|
ホテル関連 事業
|
不動産賃貸業
|
計
|
日本
|
5,345,589
|
4,121,650
|
―
|
9,467,239
|
―
|
9,467,239
|
パナマ
|
4,131,473
|
―
|
―
|
4,131,473
|
―
|
4,131,473
|
シンガポール
|
7,059,725
|
―
|
―
|
7,059,725
|
―
|
7,059,725
|
オランダ
|
11,962,624
|
―
|
―
|
11,962,624
|
―
|
11,962,624
|
顧客との契約から生じる収益
|
28,499,412
|
4,121,650
|
―
|
32,621,062
|
―
|
32,621,062
|
その他の収益
|
―
|
―
|
278,817
|
278,817
|
―
|
278,817
|
外部顧客への売上高
|
28,499,412
|
4,121,650
|
278,817
|
32,899,880
|
―
|
32,899,880
|
(注)国別の売上高は、売上を計上した国別に分類しています。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益
|
55円80銭
|
22円95銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(千円)
|
1,888,148
|
775,021
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(千円)
|
1,888,148
|
775,021
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
33,838
|
33,776
|
(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。
(重要な後発事象)
当社連結子会社(在パナマ12月決算会社)1社において、同社の中間期末日後に所有船舶1隻の売却を決定しました。これにより、翌連結会計年度(2026年3月期)に船舶売却益約55億円を特別利益に計上し、親会社株主に帰属する当期純利益に約16億円の影響が見込まれます。
2 【その他】
2024年5月15日開催の取締役会において、2024年3月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額
|
179百万円
|
② 1株当たりの金額
|
5円00銭
|
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日
|
2024年6月28日
|