(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 財務諸表 計上額 (注)3
|
吸水性 樹脂
|
機能 マテリアル
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
51,984
|
17,489
|
69,474
|
190
|
69,664
|
-
|
69,664
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
0
|
29
|
30
|
443
|
473
|
△473
|
-
|
計
|
51,985
|
17,518
|
69,504
|
634
|
70,138
|
△473
|
69,664
|
セグメント利益又は損失(△)
|
2,750
|
1,002
|
3,753
|
25
|
3,778
|
△0
|
3,778
|
(注)1「その他」は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造受託事業等を含んでおります。
2 セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去であります。
3 セグメント利益又は損失の合計額は、中間連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 財務諸表 計上額 (注)3
|
吸水性 樹脂
|
機能 マテリアル
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
57,232
|
16,619
|
73,851
|
123
|
73,975
|
-
|
73,975
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
0
|
27
|
27
|
400
|
428
|
△428
|
-
|
計
|
57,232
|
16,646
|
73,879
|
524
|
74,403
|
△428
|
73,975
|
セグメント利益又は損失(△)
|
3,471
|
1,442
|
4,914
|
△9
|
4,905
|
0
|
4,905
|
(注)1「その他」は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造受託事業等を含んでおります。
2 セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去であります。
3 セグメント利益又は損失の合計額は、中間連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
調整額
|
中間連結 財務諸表 計上額
|
吸水性 樹脂
|
機能 マテリアル
|
計
|
日本
|
10,536
|
7,883
|
18,420
|
126
|
18,546
|
-
|
18,546
|
アジア
|
9,001
|
7,103
|
16,105
|
-
|
16,105
|
-
|
16,105
|
中国
|
18,027
|
814
|
18,842
|
64
|
18,907
|
-
|
18,907
|
欧州
|
5,264
|
1,180
|
6,444
|
-
|
6,444
|
-
|
6,444
|
北米
|
5,087
|
432
|
5,520
|
-
|
5,520
|
-
|
5,520
|
その他
|
4,066
|
74
|
4,140
|
-
|
4,140
|
-
|
4,140
|
顧客との契約から生じる収益
|
51,984
|
17,489
|
69,474
|
190
|
69,664
|
-
|
69,664
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
51,984
|
17,489
|
69,474
|
190
|
69,664
|
-
|
69,664
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
調整額
|
中間連結 財務諸表 計上額
|
吸水性 樹脂
|
機能 マテリアル
|
計
|
一時点で移転される財及びサービス
|
51,984
|
16,413
|
68,397
|
190
|
68,588
|
-
|
68,588
|
一定の期間にわたり移転される財及びサービス
|
-
|
1,076
|
1,076
|
-
|
1,076
|
-
|
1,076
|
顧客との契約から生じる収益
|
51,984
|
17,489
|
69,474
|
190
|
69,664
|
-
|
69,664
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
51,984
|
17,489
|
69,474
|
190
|
69,664
|
-
|
69,664
|
(注)「その他」は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造受託事業等を含んでおります。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
調整額
|
中間連結 財務諸表 計上額
|
吸水性 樹脂
|
機能 マテリアル
|
計
|
日本
|
11,812
|
7,759
|
19,572
|
95
|
19,667
|
-
|
19,667
|
アジア
|
9,516
|
6,389
|
15,905
|
-
|
15,905
|
-
|
15,905
|
中国
|
20,364
|
759
|
21,124
|
28
|
21,153
|
-
|
21,153
|
欧州
|
4,962
|
1,143
|
6,106
|
-
|
6,106
|
-
|
6,106
|
北米
|
5,933
|
457
|
6,391
|
-
|
6,391
|
-
|
6,391
|
その他
|
4,643
|
107
|
4,751
|
-
|
4,751
|
-
|
4,751
|
顧客との契約から生じる収益
|
57,232
|
16,619
|
73,851
|
123
|
73,975
|
-
|
73,975
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
57,232
|
16,619
|
73,851
|
123
|
73,975
|
-
|
73,975
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
調整額
|
中間連結 財務諸表 計上額
|
吸水性 樹脂
|
機能 マテリアル
|
計
|
一時点で移転される財及びサービス
|
57,232
|
15,962
|
73,194
|
123
|
73,318
|
-
|
73,318
|
一定の期間にわたり移転される財及びサービス
|
-
|
657
|
657
|
-
|
657
|
-
|
657
|
顧客との契約から生じる収益
|
57,232
|
16,619
|
73,851
|
123
|
73,975
|
-
|
73,975
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
57,232
|
16,619
|
73,851
|
123
|
73,975
|
-
|
73,975
|
(注)「その他」は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製造受託事業等を含んでおります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益
|
212円34銭
|
250円32銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する 中間純利益(百万円)
|
2,865
|
3,329
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(百万円)
|
2,865
|
3,329
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
13,495
|
13,302
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
(重要な後発事象)
(自己株式の取得)
当社は、2024年11月11日開催の取締役会において、会社法第459条第1項の規定及び当社定款第26条の規定に
基づき、自己株式を取得することを決議いたしました。
1.自己株式の取得を行う理由
資本効率向上と株主還元充実を図るとともに、機動的な資本政策を遂行するためです。
2.自己株式の取得に係る事項の内容
(1) 取得する株式の種類:当社普通株式
(2) 取得する株式の数:200,000株(上限)
(3) 株式取得価額の総額:1,000百万円(上限)
(4) 自己株式取得の期間:2024年11月12日から2024年12月30日まで
(5) 取得方法:東京証券取引所における市場買付け
①自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
②取引一任契約に基づく立会取引市場における市場買付け
3.自己株式の取得状況
(1) 取得対象株式の種類:当社普通株式
(2) 取得した株式の数:150,400株
(3) 株式の取得価額の総額:758百万円
(4) 取得日:2024年11月12日
(5) 取得方法:東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
なお、上記以外に2024年11月13日から取引一任契約に基づく立会取引市場における市場買付けを開始しており
ます。
2 【その他】
配当決議に係る状況
2024年5月13日開催の取締役会において、2024年3月31日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 1,329百万円
② 1株当たりの金額 100円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年6月7日
また、第112期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年11月11日開催の取締役会において、2024年9月30日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 1,330百万円
② 1株当たりの金額 100円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年12月5日