(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
19,882
11,854
減価償却費
1,022
1,283
特別退職金
-
155
のれん償却額
27
貸倒引当金の増減額(△は減少)
25
△11
賞与引当金の増減額(△は減少)
95
52
製品保証引当金の増減額(△は減少)
△111
△90
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△25
△6
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△46
26
受取利息及び受取配当金
△409
△449
支払利息
90
112
投資有価証券売却損益(△は益)
△68
関係会社株式売却損益(△は益)
△1
投資有価証券評価損益(△は益)
6
有形及び無形固定資産除売却損益(△は益)
△10,778
△4,012
売上債権の増減額(△は増加)
809
5,694
棚卸資産の増減額(△は増加)
△17,800
18,357
仕入債務の増減額(△は減少)
5,023
△9,342
契約負債の増減額(△は減少)
2,345
△20,038
未払費用の増減額(△は減少)
598
△962
預り金の増減額(△は減少)
74
△102
未払金の増減額(△は減少)
35
△612
その他
△820
9,700
小計
△59
11,640
利息及び配当金の受取額
451
454
利息の支払額
△55
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△397
△3,804
特別退職金の支払額
△155
△60
8,088
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,234
△1,471
有形固定資産の売却による収入
1
4,285
無形固定資産の取得による支出
△24
△61
投資有価証券の売却による収入
115
関係会社株式の売却による収入
14
短期貸付金の増減額(△は増加)
4
5
長期貸付金の回収による収入
0
信託預金の増減額(△は増加)
△175
47
13
△1,088
2,609
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
638
短期借入金の返済による支出
長期借入金の返済による支出
△3,300
自己株式の取得による支出
△0
△2,000
配当金の支払額
△1,691
△146
△139
△4,499
△4,240
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,613
△427
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△4,035
6,030
現金及び現金同等物の期首残高
50,855
51,588
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 46,819
※ 57,619