(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
280,136
148,964
減価償却費
78,456
76,851
のれん償却額
164,476
受取利息及び受取配当金
△14
△384
支払利息
5,009
6,397
譲渡制限付株式報酬償却
46,205
54,141
売上債権の増減額(△は増加)
27,694
39,398
貸倒引当金の増減額(△は減少)
173
△24
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,083
△8,220
株式給付引当金の増減額(△は減少)
25,000
△75,000
関係会社株式売却損益(△は益)
△96,774
-
未収還付法人税等の増減額(△は増加)
66,094
契約負債の増減額(△は減少)
△1,225
4,872
未払消費税等の増減額(△は減少)
△52,524
△59,397
その他の資産の増減額(△は増加)
△327,573
△391,155
その他の負債の増減額(△は減少)
△23,517
5,700
小計
124,438
32,715
利息の受取額
14
384
利息の支払額
△4,472
△7,203
法人税等の支払額
△41,306
△1,145
法人税等の還付額
62,657
78,673
87,408
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,292
△27,477
関係会社株式の売却による収入
560,835
敷金及び保証金の差入による支出
△106,753
敷金及び保証金の回収による収入
262
452
559,805
△133,779
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
100,000
短期借入金の返済による支出
△100,000
長期借入金の返済による支出
△450
△14,220
株式の発行による収入
1,268
自己株式の取得による支出
△93,872
自己株式の処分による収入
53,956
818
△54,136
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
639,296
△100,507
現金及び現金同等物の期首残高
3,235,034
4,570,049
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,874,331
※ 4,469,542