第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第31期

中間連結会計期間

第32期

中間連結会計期間

第31期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年1月1日

至 2024年6月30日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

売上高

(千円)

982,096

1,202,689

1,497,932

経常損失(△)

(千円)

78,836

31,424

262,323

親会社株主に帰属する中間(当期)純損失(△)

(千円)

71,045

146,549

230,422

中間包括利益又は包括利益

(千円)

36,813

7,029

250,628

純資産額

(千円)

2,225,315

2,583,942

2,014,555

総資産額

(千円)

3,559,524

3,972,740

3,355,843

1株当たり中間(当期)純損失(△)

(円)

2.84

5.67

9.20

潜在株式調整後1株当たり

中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

49.7

44.9

47.7

営業活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

32,749

133,182

130,852

投資活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

366,949

220,129

831,409

財務活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

63

528,756

20,761

現金及び現金同等物の

中間期末(期末)残高

(千円)

1,489,393

1,138,095

932,628

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり中間(当期)純損失であるため記載しておりません。

3.第31期は、決算期変更により2023年4月1日から2023年12月31日までの9か月間となっております。そのため、中間連結会計期間は、第31期(2023年4月1日から2023年9月30日まで)と第32期(2024年1月1日から2024年6月30日まで)で対象期間が異なっております。

 

2【事業の内容】

 当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。