|
回次 |
第31期 第1四半期連結 累計期間 |
第32期 第1四半期連結 累計期間 |
第31期 |
|
|
会計期間 |
自 2023年4月1日 至 2023年6月30日 |
自 2024年1月1日 至 2024年3月31日 |
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日 |
|
|
売上高 |
(千円) |
545,611 |
505,099 |
1,497,932 |
|
経常利益又は経常損失(△) |
(千円) |
9,053 |
△80,110 |
△262,323 |
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期(当期)純損失(△) |
(千円) |
1,233 |
△106,327 |
△230,422 |
|
四半期包括利益又は包括利益 |
(千円) |
33,231 |
△72,860 |
△250,628 |
|
純資産額 |
(千円) |
2,268,003 |
2,054,043 |
2,014,555 |
|
総資産額 |
(千円) |
3,085,389 |
3,384,323 |
3,355,843 |
|
1株当たり四半期純利益又は 1株当たり四半期(当期)純損失(△) |
(円) |
0.05 |
△4.22 |
△9.20 |
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益 |
(円) |
0.05 |
- |
- |
|
自己資本比率 |
(%) |
59.7 |
39.6 |
47.7 |
(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、第31期及び第32期第1四半期連結累計期間は、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期(当期)純損失であるため記載しておりません。
3.第31期は、決算期変更により2023年4月1日から2023年12月31日までの9か月間となっております。そのため、第1四半期連結累計期間は、第31期(2023年4月1日から2023年6月30日まで)と第32期(2024年1月1日から2024年3月31日まで)で対象期間が異なっております。