(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△91
15,887
減価償却費
19,220
20,370
受取利息及び受取配当金
△1,771
△2,198
支払利息
4,482
4,639
持分法による投資損益(△は益)
△2,168
△6,177
為替差損益(△は益)
△3,507
1,489
固定資産処分損益(△は益)
676
208
有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益)
△3,419
953
棚卸資産評価損
1,538
118
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
12,046
3,333
棚卸資産の増減額(△は増加)
△9,378
△11,594
仕入債務の増減額(△は減少)
△6,328
△3,781
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
2,843
△796
製品補償引当金の増減額(△は減少)
746
1,028
その他
3,064
△2,427
小計
17,953
21,053
利息及び配当金の受取額
4,363
3,999
利息の支払額
△4,510
△4,882
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△4,917
△4,674
12,890
15,496
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
△56
△119
投資有価証券の取得による支出
△132
△495
投資有価証券の売却及び償還による収入
2,950
15,933
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
4,460
-
有形固定資産の取得による支出
△19,586
△18,667
無形固定資産の取得による支出
△1,500
△1,706
固定資産の売却による収入
△124
131
短期貸付金の増減額(△は増加)
888
360
△1,067
△1,802
△14,169
△6,365
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△4,010
△4,803
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
14,000
2,500
長期借入れによる収入
11,660
10,415
長期借入金の返済による支出
△12,086
△9,678
配当金の支払額
△5,631
△4,228
非支配株主への配当金の支払額
△551
△1,077
△1,192
△1,598
2,187
△8,472
現金及び現金同等物に係る換算差額
3,050
2,631
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
3,959
3,289
現金及び現金同等物の期首残高
51,950
53,098
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
275
93
現金及び現金同等物の中間期末残高
*1 56,185
*1 56,480