【注記事項】
(中間損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
荷造運賃
|
717
|
百万円
|
924
|
百万円
|
給料手当
|
769
|
百万円
|
1,018
|
百万円
|
減価償却費
|
54
|
百万円
|
108
|
百万円
|
賞与引当金繰入額
|
133
|
百万円
|
190
|
百万円
|
貸倒引当金繰入額
|
△6
|
百万円
|
△1
|
百万円
|
※2 移転損失
前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
当中間会計期間に行われた本社及びスタジオの移転に伴い生じた費用を移転損失として特別損失に計上しております。当該費用は移転に伴う支度金として賃貸人より受領した金額と移転に伴う費用を相殺して表示しております。
当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
該当事項はありません。
※3 諸外国間接税引当金繰入額
前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
該当事項はありません。
当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
マーチャンダイジングサービスにおいて、米国における売上税をはじめとしてユーザーから徴収していなかった諸外国間接税を見積もり、当社の責任において申告・納税することを当第2四半期会計期間において決定いたしました。その結果、当該諸外国間接税の納付見積金額を諸外国間接税引当金繰入額として450百万円の特別損失を計上いたします。
(中間キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
現金及び預金
|
7,603
|
百万円
|
10,312
|
百万円
|
現金及び現金同等物
|
7,603
|
百万円
|
10,312
|
百万円
|
2 重要な非資金取引の内容
重要な資産除去債務の計上額は、次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
重要な資産除去債務の計上額
|
877
|
百万円
|
-
|
百万円
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社は、VTuber事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:百万円)
|
配信/コンテンツサービス
|
ライブ/イベントサービス
|
マーチャンダイジングサービス
|
ライセンス/タイアップサービス
|
合計
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,451
|
1,661
|
5,361
|
1,802
|
12,276
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
3,451
|
1,661
|
5,361
|
1,802
|
12,276
|
当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:百万円)
|
配信/コンテンツサービス
|
ライブ/イベントサービス
|
マーチャンダイジングサービス
|
ライセンス/タイアップサービス
|
合計
|
顧客との契約から生じる収益
|
4,219
|
1,493
|
8,810
|
2,581
|
17,104
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
4,219
|
1,493
|
8,810
|
2,581
|
17,104
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
(1)1株当たり中間純利益
|
27円11銭
|
34円21銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
中間純利益(百万円)
|
1,657
|
2,120
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る中間純利益(百万円)
|
1,657
|
2,120
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
61,124,200
|
61,991,783
|
(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益
|
24円75銭
|
31円68銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
中間純利益調整額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(株)
|
5,822,657
|
4,952,914
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|