(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
489,533
486,109
減価償却費
7,686
28,804
のれん償却額
94,113
102,242
株式報酬費用
―
20,354
新株予約権戻入益(△は益)
△2,083
賞与引当金の増減額(△は減少)
64,757
58,604
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△24,000
受取利息及び受取配当金
△303
△309
支払利息
1,394
2,121
自己株式取得費用
8,284
9,529
投資有価証券売却損益(△は益)
△15,350
売上債権の増減額(△は増加)
△155,926
△148,942
仕入債務の増減額(△は減少)
60,154
13,985
その他
△439,588
△186,172
小計
130,106
344,894
利息及び配当金の受取額
303
309
利息の支払額
△1,394
△2,121
法人税等の支払額
△141,031
△107,548
△12,016
235,533
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△6,004
△866
無形固定資産の取得による支出
△42,715
△53,163
投資有価証券の取得による支出
△7,692
△100
投資有価証券の売却による収入
16,116
資産除去債務の履行による支出
△27,100
16,328
△16,176
△67,183
△54,189
財務活動によるキャッシュ・フロー
新株予約権の行使による株式の発行による収入
19,350
1,000
自己株式の取得による支出
△747,292
△709,508
自己株式取得のための預け金の増減額(△は増加)
458,450
短期借入れによる収入
500,000
長期借入金の返済による支出
△120,288
△61,112
配当金の支払額
△84,780
△127,237
△2,590
△2,670
22,849
△899,528
現金及び現金同等物に係る換算差額
9,458
12,865
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△46,891
△705,318
現金及び現金同等物の期首残高
1,698,930
1,840,538
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,652,038
※ 1,135,220