(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△432,467
△482,596
減価償却費
566,041
522,917
減損損失
72,340
―
為替換算調整勘定取崩損
18,676
固定資産売却損益(△は益)
△814
14,857
のれん償却額
7,318
4,910
貸倒引当金の増減額(△は減少)
617
△8,442
受取利息及び受取配当金
△635
△854
新株予約権戻入益
△1,187
助成金収入
△61,987
△640
受取保険金
△21
△8,447
支払利息
38,701
41,954
金融手数料
74,155
2,225
売上債権の増減額(△は増加)
185,219
841,011
棚卸資産の増減額(△は増加)
△459,017
△8,349
未成工事支出金等の増減額(△は増加)
△105,146
△15,446
リース投資資産の増減額(△は増加)
10,796
仕入債務の増減額(△は減少)
△25,825
△326,641
前受金の増減額(△は減少)
△1,033
24,117
契約負債の増減額(△は減少)
377,504
497,976
未払金の増減額(△は減少)
6,129
△96,507
未払消費税等の増減額(△は減少)
△175,370
△112,658
その他
367,210
△93,604
小計
450,410
806,578
利息及び配当金の受取額
632
855
利息の支払額
△42,507
△43,439
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△30,865
△28,481
雇用調整助成金の受取額
7,878
助成金の受取額
61,987
640
保険金の受取額
21
8,447
447,557
744,600
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の売却による収入
896
180,800
有形固定資産の取得による支出
△100,127
△281,009
資産除去債務の履行による支出
△66,000
無形固定資産の取得による支出
△63,291
△19,259
投資不動産の売却による収入
115,000
事業譲受による支出
△73,187
敷金及び保証金の差入による支出
△9,465
△15,737
敷金及び保証金の回収による収入
2,545
142,885
11,774
△177,246
△296,856
△54,566
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△4,854,000
△642,120
長期借入れによる収入
5,804,000
1,550,000
長期借入金の返済による支出
△854,820
△1,177,824
社債の償還による支出
△30,000
リース債務の返済による支出
△47,675
△32,043
配当金の支払額
△112,500
△150,000
△87,778
△2,225
△182,774
△484,213
現金及び現金同等物に係る換算差額
13,116
△7,793
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△18,956
198,026
現金及び現金同等物の期首残高
5,210,718
4,960,256
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 5,191,761
※ 5,158,283