第4【経理の状況】

1 四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2 監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

なお、金融商品取引法第24条の4の7第4項の規定に基づき、四半期報告書の訂正報告書を提出しておりますが、訂正後の四半期連結財務諸表については、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,421,998

1,577,995

受取手形、売掛金及び契約資産

486,645

216,775

仕掛品

75,805

77,937

未収還付法人税等

4,466

4,607

その他

64,390

68,004

貸倒引当金

4,761

4,761

流動資産合計

2,048,544

1,940,559

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

35,110

36,285

減価償却累計額

34,869

34,999

建物(純額)

241

1,285

工具、器具及び備品

40,224

38,090

減価償却累計額

36,212

34,612

工具、器具及び備品(純額)

4,011

3,478

有形固定資産合計

4,252

4,763

無形固定資産

 

 

のれん

1,840

ソフトウエア

1,822

1,684

ソフトウエア仮勘定

50,952

60,696

無形固定資産合計

54,614

62,381

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,004,838

3,520,408

関係会社株式

15,112

15,112

出資金

27,405

19,591

敷金及び保証金

29,008

28,630

投資その他の資産合計

1,076,364

3,583,742

固定資産合計

1,135,231

3,650,887

資産合計

3,183,776

5,591,446

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

186,102

129,123

1年内返済予定の長期借入金

12,706

3,440

未払金

99,270

98,014

未払法人税等

31,377

14,493

前受金

3,625

3,410

預り金

29,940

30,044

その他

21,962

5,659

流動負債合計

384,985

284,186

固定負債

 

 

資産除去債務

14,000

14,000

繰延税金負債

768,699

固定負債合計

14,000

782,699

負債合計

398,985

1,066,886

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,933,933

2,933,933

資本剰余金

1,557,763

1,557,792

利益剰余金

1,973,144

1,972,354

株主資本合計

2,518,552

2,519,371

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

40,801

1,701,175

為替換算調整勘定

184,769

192,793

その他の包括利益累計額合計

143,968

1,893,969

新株予約権

8,996

8,996

非支配株主持分

113,273

102,223

純資産合計

2,784,790

4,524,560

負債純資産合計

3,183,776

5,591,446

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

366,656

380,887

売上原価

271,824

272,173

売上総利益

94,832

108,713

販売費及び一般管理費

230,131

276,791

営業損失(△)

135,299

168,078

営業外収益

 

 

受取利息

0

0

為替差益

459

出資金返還益

5,359

還付加算金

20

権利譲渡収入

274

その他

69

139

営業外収益合計

5,908

414

営業外費用

 

 

支払利息

35

2

営業外費用合計

35

2

経常損失(△)

129,427

167,666

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

164,100

固定資産売却益

13

特別利益合計

164,113

特別損失

 

 

固定資産売却損

0

特別損失合計

0

税金等調整前四半期純損失(△)

129,427

3,552

法人税、住民税及び事業税

1,326

7,761

過年度法人税等

46

106

法人税等合計

1,372

7,867

四半期純損失(△)

130,799

11,420

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

5,335

12,209

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

125,464

789

 

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純損失(△)

130,799

11,420

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

3,910

1,741,979

為替換算調整勘定

57,618

9,169

その他の包括利益合計

61,528

1,751,148

四半期包括利益

69,270

1,739,728

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

64,597

1,750,791

非支配株主に係る四半期包括利益

4,673

11,062

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれん償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

減価償却費

7,847千円

11,755千円

のれん償却額

1,840千円

1,840千円

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、ファスト・エンタテインメント事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

  前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:千円)

 

ファスト・エンタテインメント事業

IP・コンテンツ・ブランド関連

151,303

  セールスプロモーション関連

72,504

  ゲーム・アプリ関連

136,938

  その他

5,910

顧客との契約から生じる収益

366,656

その他の収益

外部顧客への売上高

366,656

 

  当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(単位:千円)

 

ファスト・エンタテインメント事業

IP・コンテンツ・ブランド関連

107,789

  セールスプロモーション関連

96,594

  ゲーム・アプリ関連

128,354

  その他

48,149

顧客との契約から生じる収益

380,887

その他の収益

外部顧客への売上高

380,887

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

△2円96銭

0円2銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△125,464

789

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期

純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失

(△)(千円)

△125,464

789

普通株式の期中平均株式数(株)

42,365,116

42,514,200

(注)前第1四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。

当第1四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

該当事項はありません。