(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
11,903
11,455
減価償却費
4,691
5,092
のれん償却額
19
21
受取利息及び受取配当金
△312
△403
支払利息
496
641
持分法による投資損益(△は益)
449
265
固定資産除売却損益(△は益)
△770
121
投資有価証券売却損益(△は益)
-
△2,663
売上債権の増減額(△は増加)
△789
11,517
棚卸資産の増減額(△は増加)
6,973
△3,386
仕入債務の増減額(△は減少)
6,094
△5,187
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△9
158
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
31
44
その他
1,589
△4,917
小計
30,368
12,760
利息及び配当金の受取額
304
389
利息の支払額
△502
△598
法人税等の支払額
△2,966
△4,595
27,203
7,955
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△7,406
△8,863
有形固定資産の売却による収入
1,285
13
投資有価証券の取得による支出
△20
△629
投資有価証券の売却による収入
3,630
△631
1,881
△6,773
△3,966
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△13,254
5,063
長期借入金の返済による支出
△28
△513
社債の償還による支出
△5,000
配当金の支払額
△2,432
△3,568
自己株式の売却による収入
2
9
自己株式の取得による支出
△1
△3
非支配株主への配当金の支払額
△29
△40
△282
△372
△16,025
△4,424
現金及び現金同等物に係る換算差額
654
295
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
5,059
△140
現金及び現金同等物の期首残高
10,899
16,483
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 15,958
※1 16,342