(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,350,076
1,506,936
減価償却費
213,237
221,774
減損損失
16,501
7,523
のれん償却額
5,507
賞与引当金の増減額(△は減少)
23,766
20,933
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△3
45
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
3,378
△11,308
受取利息及び受取配当金
△62
△1,867
支払利息
6,156
6,089
持分法による投資損益(△は益)
△34,755
△31,056
訴訟関連費用
19,000
-
関係会社株式売却損益(△は益)
△116,574
固定資産除却損
4,449
473
持分変動損益(△は益)
△883
売上債権の増減額(△は増加)
△24,637
△27,279
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,518
16,465
仕入債務の増減額(△は減少)
△9,391
△15,423
前受金の増減額(△は減少)
184,204
127,934
前払費用の増減額(△は増加)
△16,055
△32,979
未払消費税等の増減額(△は減少)
△83,763
△19,334
その他
19,885
△106,825
小計
1,673,090
1,551,032
利息及び配当金の受取額
21,663
23,468
利息の支払額
△6,151
△5,598
訴訟関連費用の支払額
△19,000
法人税等の支払額
△554,483
△354,523
1,115,119
1,214,380
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△80,615
△162,525
有形固定資産の除却による支出
△6,559
△13,387
無形固定資産の取得による支出
△14,098
△492
関係会社株式の売却による収入
1,062,769
長期貸付けによる支出
△150
長期貸付金の回収による収入
254
120
差入保証金の差入による支出
△4,754
△27,463
差入保証金の回収による収入
15,346
18,214
1,409
△6,945
△89,018
870,140
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△130,167
△74,331
自己株式の取得による支出
△225,700
△87
配当金の支払額
△460,265
△454,807
リース債務の返済による支出
△95,461
△79,768
△911,594
△608,994
現金及び現金同等物に係る換算差額
9,452
4,835
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
123,958
1,480,361
現金及び現金同等物の期首残高
1,929,220
2,251,002
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,053,178
※1 3,731,364