(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

7,493

73,819

 

減価償却費

18,750

24,764

 

減損損失

403

63

 

のれん償却額

6,916

19,287

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,727

1,389

 

店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少)

6,000

6,000

 

受取利息及び受取配当金

5,623

6,269

 

支払利息

1,161

1,267

 

投資有価証券評価損益(△は益)

4,507

2,245

 

持分法による投資損益(△は益)

2,163

2,127

 

為替差損益(△は益)

-

6,076

 

役員退職慰労金

-

30,000

 

売上債権の増減額(△は増加)

23,282

15,839

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

19,546

134,092

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,947

10,189

 

前受金の増減額(△は減少)

9,414

3,097

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

6,868

2,163

 

預り保証金の増減額(△は減少)

277

478

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

-

572

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

5,164

12,211

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

5,810

6,353

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

19,184

21,047

 

その他

2,682

1,848

 

小計

50,313

165,947

 

利息及び配当金の受取額

5,618

6,223

 

利息の支払額

1,164

1,217

 

役員退職慰労金の支払額

-

30,000

 

法人税等の支払額

7,654

30,544

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

47,114

221,486

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

82,900

79,900

 

定期預金の払戻による収入

79,900

79,900

 

有形固定資産の取得による支出

20,291

42,769

 

無形固定資産の取得による支出

10,560

-

 

投資その他の資産の増減額(△は増加)

7,641

9,906

 

貸付けによる支出

3,300

8,200

 

貸付金の回収による収入

3,933

4,247

 

その他

1,832

2,414

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

23,744

54,214

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

-

50,000

 

長期借入金の返済による支出

5,004

4,170

 

配当金の支払額

165,437

162,098

 

その他

1,168

4,887

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

171,609

211,381

現金及び現金同等物に係る換算差額

689

1,238

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

147,550

485,844

現金及び現金同等物の期首残高

2,645,761

2,413,446

現金及び現金同等物の中間期末残高

 2,498,210

 1,927,601