(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,705
2,894
減価償却費
247
327
固定資産売却損益(△は益)
13
-
投資有価証券売却損益(△は益)
△36
△32
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△84
△120
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△2
38
工事損失引当金の増減額(△は減少)
△237
△29
受取利息及び受取配当金
△308
△381
支払利息
7
6
為替差損益(△は益)
△34
1
売上債権の増減額(△は増加)
10,043
21,184
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,090
△461
仕入債務の増減額(△は減少)
△11,097
△8,877
未成工事受入金の増減額(△は減少)
△344
528
未払消費税等の増減額(△は減少)
△2,539
△712
未収消費税等の増減額(△は増加)
△778
△437
その他
△2,818
△2,349
小計
△7,355
11,578
利息及び配当金の受取額
307
392
利息の支払額
△12
△6
法人税等の支払額
△1,552
△1,927
△8,613
10,037
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△63
有形固定資産の取得による支出
△134
△109
無形固定資産の取得による支出
△238
△260
固定資産の売却による収入
326
投資有価証券の取得による支出
△809
△117
投資有価証券の売却による収入
50
383
71
△733
△154
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△2,067
△8,500
長期借入金の返済による支出
△83
リース債務の返済による支出
△15
△14
配当金の支払額
△1,401
△1,599
自己株式の取得による支出
△1,576
△0
0
△5,144
△10,197
現金及び現金同等物に係る換算差額
373
501
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△14,117
186
現金及び現金同等物の期首残高
24,927
13,481
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 10,809
※1 13,667