(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

中間
損益計算書
計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

17,591,907

5,154,975

207,852

427,087

23,381,822

23,381,822

17,591,907

5,154,975

207,852

427,087

23,381,822

23,381,822

セグメント利益

2,072,109

187,615

25,280

18,368

2,303,373

677,483

1,625,890

 

(注) セグメント利益は、中間損益計算書上の営業利益でありますが、各報告セグメントへの配分が困難な本部人件費等の一般管理費677,483千円については調整額としております。

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

中間
損益計算書
計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

20,412,704

5,450,970

236,781

421,151

26,521,609

26,521,609

20,412,704

5,450,970

236,781

421,151

26,521,609

26,521,609

セグメント利益

2,493,835

289,794

39,513

14,007

2,837,151

816,466

2,020,684

 

(注) セグメント利益は、中間損益計算書上の営業利益でありますが、各報告セグメントへの配分が困難な本部人件費等の一般管理費816,466千円については調整額としております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

調整額

中間

損益計算書

計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

EC

15,012,111

2,448,865

147,619

244,572

17,853,168

17,853,168

店舗

2,579,796

2,706,109

60,233

182,514

5,528,654

5,528,654

顧客との契約から生じる

収益

17,591,907

5,154,975

207,852

427,087

23,381,822

23,381,822

その他の収益

外部顧客への売上高

17,591,907

5,154,975

207,852

427,087

23,381,822

23,381,822

 

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

調整額

中間

損益計算書

計上額

カメラ事業

時計事業

筆記具事業

自転車事業

EC

16,910,242

2,267,591

166,459

386,064

19,730,357

19,730,357

店舗

3,502,462

3,183,379

70,321

35,087

6,791,251

6,791,251

顧客との契約から生じる

収益

20,412,704

5,450,970

236,781

421,151

26,521,609

26,521,609

その他の収益

外部顧客への売上高

20,412,704

5,450,970

236,781

421,151

26,521,609

26,521,609

 

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(1) 1株当たり中間純利益

52円 73銭

63円 03銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益(千円)

1,111,026

1,365,624

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益(千円)

1,111,026

1,365,624

普通株式の期中平均株式数(株)

21,068,910

21,666,412

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

52円 40銭

62円 71銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

135,450

111,848

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。