(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
1,631,924
2,003,840
減価償却費
88,595
88,075
受取利息及び受取配当金
△8,606
△6,957
支払利息
9,198
10,833
固定資産除却損
123
166
売上債権の増減額(△は増加)
80,923
119,053
棚卸資産の増減額(△は増加)
262,925
△1,652,104
仕入債務の増減額(△は減少)
△209,113
199,099
契約負債の増減額(△は減少)
49,255
55,536
賞与引当金の増減額(△は減少)
76,865
84,111
業績連動報酬引当金の増減額(△は減少)
6,311
△419
株式報酬引当金の増減額(△は減少)
3,226
4,567
その他
△23,990
△179,645
小計
1,967,640
726,157
利息及び配当金の受取額
8,604
6,923
利息の支払額
△9,009
△11,719
法人税等の支払額
△250,336
△641,908
1,716,899
79,453
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△13,476
△70,753
無形固定資産の取得による支出
△206,929
△101,590
差入保証金の差入による支出
-
△51,535
△220,405
△223,879
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△70,000
△200,000
長期借入れによる収入
1,600,000
長期借入金の返済による支出
△849,303
△716,028
新株予約権の行使による自己株式の処分による収入
55,796
110,732
配当金の支払額
△631,223
△762,011
自己株式の処分による収入
499,999
△1,494,730
532,692
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,762
388,265
現金及び現金同等物の期首残高
1,423,525
1,321,305
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,425,288
※ 1,709,571