第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成し、「建設業法施行規則」(昭和24年建設省令第14号)に準じて記載しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金預金

2,657,975

2,934,121

完成工事未収入金等

6,351,766

4,947,827

電子記録債権

103,300

664,723

未成工事支出金

1,588

1,611

材料貯蔵品

1,467

1,542

その他

287,613

518,246

貸倒引当金

51,170

51,150

流動資産合計

9,352,543

9,016,923

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物・構築物

694,228

694,228

機械、運搬具及び工具器具備品

380,191

402,896

土地

871,540

871,540

建設仮勘定

-

208,748

減価償却累計額

621,798

639,968

有形固定資産合計

1,324,162

1,537,446

無形固定資産

31,529

32,057

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

647,098

661,184

会員権

102,919

109,373

繰延税金資産

131,369

111,248

その他

74,407

99,225

貸倒引当金

46,175

46,175

投資その他の資産合計

909,619

934,857

固定資産合計

2,265,311

2,504,360

資産合計

11,617,855

11,521,284

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

工事未払金等

1,799,921

1,339,699

未払法人税等

11,760

33,934

未成工事受入金

343,252

934,523

完成工事補償引当金

61,000

49,000

工事損失引当金

130,500

90,800

賞与引当金

79,200

80,500

その他

132,470

80,920

流動負債合計

2,558,103

2,609,378

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

43,829

46,467

退職給付に係る負債

187,762

169,089

訴訟損失引当金

100,920

102,992

その他

17,619

16,860

固定負債合計

350,131

335,409

負債合計

2,908,235

2,944,787

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

723,000

723,000

資本剰余金

477,001

477,001

利益剰余金

7,321,266

7,183,330

自己株式

119,484

119,484

株主資本合計

8,401,783

8,263,847

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

307,836

312,649

その他の包括利益累計額合計

307,836

312,649

純資産合計

8,709,619

8,576,496

負債純資産合計

11,617,855

11,521,284

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

 

 

完成工事高

8,338,122

6,318,531

運輸事業売上高

120,930

116,468

売上高合計

8,459,052

6,434,999

売上原価

 

 

完成工事原価

7,797,253

5,877,776

運輸事業売上原価

97,502

98,031

売上原価合計

7,894,756

5,975,807

売上総利益

 

 

完成工事総利益

540,868

440,755

運輸事業総利益

23,427

18,436

売上総利益合計

564,296

459,191

販売費及び一般管理費

343,626

355,493

営業利益

220,669

103,698

営業外収益

 

 

受取利息

17

112

受取配当金

9,119

10,451

受取賃貸料

24,633

25,670

売電収入

1,036

1,067

その他

2,878

3,373

営業外収益合計

37,684

40,674

営業外費用

 

 

賃貸費用

2,947

4,073

売電費用

457

598

訴訟損失引当金繰入額

2,072

その他

57

3

営業外費用合計

3,462

6,747

経常利益

254,891

137,625

特別利益

 

 

固定資産売却益

3,223

254

特別利益合計

3,223

254

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

8,980

特別損失合計

8,980

税金等調整前中間純利益

258,115

128,899

法人税、住民税及び事業税

81,023

29,674

法人税等調整額

6,257

18,000

法人税等合計

87,281

47,675

中間純利益

170,834

81,224

親会社株主に帰属する中間純利益

170,834

81,224

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

170,834

81,224

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

83,953

4,813

その他の包括利益合計

83,953

4,813

中間包括利益

254,788

86,037

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

254,788

86,037

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

258,115

128,899

減価償却費

28,215

25,206

投資有価証券評価損益(△は益)

-

8,980

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

-

12,000

工事損失引当金の増減額(△は減少)

10,500

39,700

賞与引当金の増減額(△は減少)

-

1,300

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

2,135

2,637

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

997

18,672

貸倒引当金の増減額(△は減少)

260

20

訴訟損失引当金の増減額(△は減少)

-

2,072

受取利息及び受取配当金

9,136

10,563

有形固定資産売却損益(△は益)

3,223

254

売上債権の増減額(△は増加)

18,467

842,516

未成工事支出金等の増減額(△は増加)

1,344

97

仕入債務の増減額(△は減少)

182,049

460,221

未成工事受入金の増減額(△は減少)

560,979

591,270

未払消費税等の増減額(△は減少)

14,404

19,637

立替金の増減額(△は増加)

33,634

256,170

その他

14,554

132,249

小計

165,363

653,294

利息及び配当金の受取額

9,136

10,563

法人税等の還付額

-

31,271

法人税等の支払額

162,546

-

営業活動によるキャッシュ・フロー

318,773

695,129

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,925

147,928

有形固定資産の売却による収入

3,463

254

無形固定資産の取得による支出

3,435

5,665

投資有価証券の取得による支出

4,588

16,132

その他

2,131

32,080

投資活動によるキャッシュ・フロー

5,353

201,551

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

配当金の支払額

221,421

216,673

その他

712

759

財務活動によるキャッシュ・フロー

222,134

217,432

現金及び現金同等物に係る換算差額

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

546,260

276,145

現金及び現金同等物の期首残高

5,581,118

2,651,975

現金及び現金同等物の中間期末残高

5,034,857

2,928,121

 

【注記事項】

(追加情報)

訴訟損失引当金

 当社は、2019年10月31日付(訴状送達日:2019年11月23日)で東日本高速道路株式会社から損害賠償金の支払

いを求める訴訟の提起を受け、その後、2024年2月16日付、東京地方裁判所において当社に対し、東日本高速道路

株式会社へ損害金8,228万2,490円および遅延損害金の支払いを命じる判決がありました。

 当社は当該判決を不服として、2024年3月2日付で東京高等裁判所へ控訴しておりますが、当判決が一審判決ど

おりに確定した場合に備え、損害金及び遅延損害金1億299万2,863円を訴訟損失引当金として固定負債に計上して

おり、当期に係る訴訟損失引当金繰入額207万2,063円を営業外費用に計上しております。

 本件訴訟は、東日本高速道路株式会社が、当社に対し発注した遮音壁工事の透光性遮音板のひび割れについて、

瑕疵担保に基づく損害賠償の支払いを要求したものであります。

 当社は、訴訟におきまして、当社の施工に瑕疵がないという主張の正当性が受け容れられるよう主張していく

方針であります。

 

(中間連結貸借対照表関係)

該当事項はありません。

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち、主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

役員報酬

26,895千円

29,370千円

従業員給料手当

106,252

104,584

賞与引当金繰入額

17,072

17,045

退職給付費用

3,531

4,765

役員退職慰労引当金繰入額

3,133

3,081

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金預金勘定

5,040,857千円

2,934,121千円

保証金として差し入れている現金預金

(定期預金)

△6,000

△6,000

現金及び現金同等物

5,034,857

2,928,121

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

配当金支払額

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日

定時株主総会

普通株式

219,161

30

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

配当金支払額

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月25日

定時株主総会

普通株式

219,161

30

2024年3月31日

2024年6月26日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

建設事業

運輸事業

合 計

(注)

売上高

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

8,338,122

120,930

8,459,052

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

8,338,122

120,930

8,459,052

セグメント利益

208,661

12,007

220,669

(注)セグメント利益の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

建設事業

運輸事業

合 計

(注)

売上高

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

6,318,531

116,468

6,434,999

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

6,318,531

116,468

6,434,999

セグメント利益

96,478

7,219

103,698

(注)セグメント利益の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合 計

建 設 事 業

運輸事業

建 築

土 木

売上高

 

 

 

 

 

民間

7,209,225

4,337

7,213,562

120,930

7,334,492

官公庁

383,941

740,619

1,124,560

1,124,560

顧客との契約から生じる収益

7,593,166

744,956

8,338,122

120,930

8,459,052

その他の収益

外部顧客への売上高

7,593,166

744,956

8,338,122

120,930

8,459,052

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合 計

建 設 事 業

運輸事業

建 築

土 木

売上高

 

 

 

 

 

民間

5,176,453

266,827

5,443,280

116,468

5,559,748

官公庁

785,785

89,466

875,251

875,251

顧客との契約から生じる収益

5,962,238

356,293

6,318,531

116,468

6,434,999

その他の収益

外部顧客への売上高

5,962,238

356,293

6,318,531

116,468

6,434,999

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

23円38銭

11円12銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

170,834

81,224

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

170,834

81,224

普通株式の期中平均株式数(株)

7,305,369

7,305,369

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 重要な訴訟事件等

 重要な訴訟事件等につきましては、「第4 経理の状況 1 中間連結財務諸表 注記事項(追加情報)」に記載のとおりであります。