(5)【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間利益

 

3,248

5,038

減価償却費及び償却費

 

5,201

5,959

金融収益

 

59

69

金融費用

 

501

464

持分法による投資損益(△は益)

 

170

560

契約コストの増減額(△は増加)

 

373

1,717

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

2,794

988

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

3,801

3,052

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

609

120

その他

 

280

395

小計

 

10,023

11,785

利息の受取額

 

19

47

利息の支払額

 

412

352

法人所得税の支払額又は還付額(△は支払)

 

1,727

1,214

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

11,357

10,265

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産及び無形資産の取得による支出

 

1,413

3,573

事業譲受による支出

 

-

550

関係会社株式の取得による支出

 

-

149

投資有価証券の取得による支出

 

140

2,309

投資有価証券の売却による収入

 

3,456

-

子会社の支配喪失による収支(△は支出)

 

248

-

貸付けによる支出

 

6

15

貸付金の回収による収入

 

13

136

敷金及び保証金の差入による支出

 

7

7

敷金及び保証金の返還による収入

 

203

12

その他

 

1

-

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

2,354

6,457

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期有利子負債の収入

 

3,000

1,519

長期有利子負債の支出

11,096

6,546

自己株式の取得による支出

2,823

335

配当金の支払額

1,502

1,341

新株予約権の行使による収入

 

44

32

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

12,377

6,671

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

25

29

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

1,359

2,892

現金及び現金同等物の期首残高

 

25,737

30,561

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

27,097

27,669