(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,204
1,935
減価償却費
1,505
1,711
のれん償却額
75
127
賞与引当金の増減額(△は減少)
△985
△696
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△227
△4
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△41
△244
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
210
248
工事損失引当金の増減額(△は減少)
4
21
株式報酬引当金の増減額(△は減少)
23
10
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
47
110
受取利息及び受取配当金
△529
△585
支払利息
48
76
持分法による投資損益(△は益)
△20
△33
有形固定資産除売却損益(△は益)
25
投資有価証券売却損益(△は益)
△354
△2
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
10,466
37,969
契約負債の増減額(△は減少)
4,564
4,046
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,025
△3,822
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,929
△14,748
その他
△891
△4,518
小計
4,173
21,595
利息及び配当金の受取額
546
537
利息の支払額
△46
△70
法人税等の支払額
△75
△2,424
4,597
19,637
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
△1,141
521
有形固定資産の取得による支出
△1,255
△618
無形固定資産の取得による支出
△246
△222
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
964
子会社株式の取得による支出
-
貸付金の回収による収入
7
5
その他の支出
△230
△24
その他の収入
50
△1,893
△309
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△14,000
長期借入れによる収入
1,065
長期借入金の返済による支出
△1,740
△2,039
社債の償還による支出
△100
リース債務の返済による支出
△179
△111
自己株式の取得による支出
△300
△0
自己株式の売却による収入
250
286
配当金の支払額
△1,103
△916
非支配株主への配当金の支払額
△21
△1,396
△3,195
△17,112
現金及び現金同等物に係る換算差額
354
263
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△136
2,479
現金及び現金同等物の期首残高
22,998
27,601
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
208
70
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 23,071
※1 30,150