第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

80,000,000

80,000,000

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末

現在発行数(株)

(2024年9月30日)

提出日現在発行数(株)

(2024年11月8日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

29,310,212

29,310,212

東京証券取引所

グロース市場

単元株式数

100株

29,310,212

29,310,212

 (注)提出日現在の発行数には、2024年11月1日から当該半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行されたものは含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式総数増減数

(株)

発行済株式総数残高(株)

資本金
増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金増減額  (千円)

資本準備金残高  (千円)

2024年4月19日

 (注)1

20,000

29,244,108

7,960

1,850,320

7,960

2,091,300

2024年8月23日

 (注)2

66,104

29,310,212

20,591

1,870,912

20,591

2,111,891

(注)1 新株予約権の行使による増加であります。

2 有償第三者割当(特定譲渡制限付株式の発行)

発行価格     623円

資本組入額   311.5円

割当先      取締役(監査等委員である取締役を除く。)1名

         監査等委員である取締役         3名

         従業員                 41名

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2024年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

内藤 裕紀

東京都港区

9,930,000

33.92

株式会社バンダイナムコホールディングス

東京都港区芝5丁目37番8号

5,532,000

18.89

株式会社SBI証券

港区六本木1丁目6番1号

885,303

3.02

山口 憲一

東京都大田区

813,500

2.77

株式会社日本カストディ銀行(信託E口)

東京都中央区晴海1丁目8番12号

564,000

1.92

東京短資株式会社

東京都中央区日本橋室町4丁目4番10号

376,700

1.28

株式会社モバテック

福岡県福岡市中央区平和5丁目15番30号

250,000

0.85

武田 壮太郎

福岡県福岡市中央区

220,000

0.75

野村證券株式会社

東京都中央区日本橋1丁目13番1号

162,900

0.55

廣瀬 敏正

東京都世田谷区

145,100

0.49

18,879,503

64.49

(注)1.信託銀行等の信託業務に係る株式数については、当社として網羅的に把握することができないため、株主名簿上の名義での保有株式数を記載しております。

2.当社は、2012年7月30日開催の取締役会決議に基づいて、「株式給付信託(J-ESOP)」(以下、「本制度」という)を導入しました。本制度は、当社およびグループ会社従業員のうち、一定の要件を満たす者に対する報酬の一部として取引所市場より取得した当社株式を給付する事により、報酬と当社の株価や業績との連動性をより強め、従業員が株主の皆様と株価上昇による経済的な利益を共有することにより従業員の株価への意識や労働意欲を高め、ひいては中長期的にみて当社グループの企業価値を高めることを目的としております。当社は、従業員に対し個人の貢献度等に応じてポイントを付与し、一定期間経過後、当該従業員に累積した付与ポイントに相当する当社株式を付与します。従業員に対し給付する当社株式については、信託銀行があらかじめ信託された金銭により将来分も含めて取得し、信託財産として分別管理します。なお、本制度に基づき、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が当社株式を取得しており、2024年9月30日現在において当該信託口が所有する当社株式数は564,000株であります。

3.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を切り捨てて表示しております。

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

599,900

5,640

完全議決権株式(その他)

普通株式

28,702,100

287,021

単元未満株式

普通株式

8,212

発行済株式総数

 

29,310,212

総株主の議決権

 

292,661

 (注)1.株式会社日本カストディ銀行(ESOP信託口)が所有する当社株式564,000株(議決権の数5,640個)につきましては、完全議決権株式(自己株式等)に含めて表示しております。

2.「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式95株が含まれております。

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2024年9月30日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社ドリコム

東京都品川区大崎二丁目1番1号

35,900

564,000

599,900

2.04

35,900

564,000

599,900

2.04

(注)1.他人名義で所有している理由等

「株式給付信託(J-ESOP)」制度の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)(東京都中央区晴海1丁目8番12号)が所有しております。

2.「自己名義所有株式数」の欄に含まれない当社所有の単元未満株式が95株あります。

 

2【役員の状況】

該当事項はありません。