第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第14期

中間連結会計期間

第15期

中間連結会計期間

第14期

会計期間

自2023年4月1日

至2023年9月30日

自2024年4月1日

至2024年9月30日

自2023年4月1日

至2024年3月31日

売上高

(千円)

23,286,483

23,503,350

48,623,725

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

680,624

7,870

1,709,382

親会社株主に帰属する中間(当期)純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)

(千円)

293,885

276,312

1,001,355

中間包括利益又は包括利益

(千円)

582,941

944,100

1,198,835

純資産額

(千円)

9,254,154

10,659,939

9,813,485

総資産額

(千円)

36,732,519

37,539,963

36,092,535

1株当たり中間(当期)純利益又は1株当たり中間純損失(△)

(円)

21.81

20.50

74.30

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)

純利益

(円)

自己資本比率

(%)

25.0

28.4

27.2

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

34,788

882,630

1,368,989

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

368,467

867,259

835,124

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

570,581

492,841

1,505,362

現金及び現金同等物の

中間期末(期末)残高

(千円)

3,201,372

3,899,511

3,191,204

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.第14期中間連結会計期間及び第14期の潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.第15期中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

当社グループは、「映像&IT」に基づくソリューションの開発・製造・販売活動と、「ロボティクス」に基づくソリューションの開発・製造・販売活動を主な事業内容としております。

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

また、当中間連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況1 中間連結財務諸表 注記事項 セグメント情報等」をご覧ください。