(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
211,911
280,440
減価償却費
90,027
145,532
賞与引当金の増減額(△は減少)
△13,424
△15,026
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△10,529
△12,158
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△4,672
△15,269
受取利息及び受取配当金
△11,368
△10,581
支払利息
2,996
2,894
売上債権の増減額(△は増加)
△67,824
264,626
棚卸資産の増減額(△は増加)
10,811
△5,811
仕入債務の増減額(△は減少)
12,446
△325,551
その他
58,940
95,132
小計
279,314
404,228
利息及び配当金の受取額
9,621
8,944
利息の支払額
△2,720
△2,772
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△61,403
△104,136
224,811
306,262
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形及び無形固定資産の取得による支出
△362,052
△457,854
投資有価証券の取得による支出
△6,762
△6,047
96
-
△368,717
△463,902
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△20,256
自己株式の取得による支出
△38
配当金の支払額
△75,170
△113,689
△95,465
△133,945
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△239,371
△291,585
現金及び現金同等物の期首残高
2,315,311
2,446,203
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,075,940
※1 2,154,618