当社は、2024年9月30日付の会社法第370条に基づく取締役会決議に替わる書面決議において、当社子会社が保有する固定資産の譲渡を決議いたしました。
これに伴い、当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
1.当該事象の発生年月日
2024年9月30日
2.当該事象の内容
当社グループは、運営するスキーリゾートが地域にとって欠かすことのできないインフラであるとともに、地域を活性化する役割を担う存在であるとの考えから、スキーリゾートが地域に存在し続けるだけではなく、新たな価値を提供すべく、これまでも様々な取り組みを行っております。更なる白馬エリアの魅力創出と価値向上を目指し、当社グループが運営するHAKUBA VALLEY白馬岩岳マウンテンリゾートの山麓エリアにおいて、国際的なハイグレードホテルの誘致を進めるべく、当該計画対象地を譲渡するものです。
|
資産の内容 |
土地 19,109㎡(予定) |
|
所在地 |
長野県北安曇郡白馬村大字北城 |
|
現況 |
スキー場附属建物、駐車場等 |
|
帳簿価額 |
240百万円 |
|
譲渡価額 |
1,500百万円 |
3.当該事象の連結損益に与える影響額
本件固定資産の譲渡に伴い、2026年度連結決算において固定資産売却益約1,260百万円を特別利益として計上する見込みですが、更地による引渡しにつき、特別損失として建物解体費等の諸費用が約100百万円計上される予定です。