(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

743,901

613,059

 

減価償却費

298,024

298,205

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

481

249

 

受取利息及び受取配当金

5,117

5,950

 

支払利息

4,769

6,574

 

為替差損益(△は益)

366

41,859

 

固定資産売却損益(△は益)

4,952

636

 

固定資産除却損

720

1,377

 

売上債権の増減額(△は増加)

33,714

1,086,263

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

782,902

78,311

 

仕入債務の増減額(△は減少)

609,727

700,942

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

21,682

12,189

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

14,806

68,927

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

27,098

32,205

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

101,488

19,195

 

その他

55,372

96,210

 

小計

818,645

1,137,095

 

利息及び配当金の受取額

5,117

5,950

 

利息の支払額

3,958

5,342

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

97,306

515,926

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

917,111

621,777

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

552,374

808,916

 

有形固定資産の売却による収入

5,517

44,597

 

無形固定資産の取得による支出

9,342

19,171

 

投資有価証券の取得による支出

5,099

69,268

 

貸付けによる支出

-

850

 

貸付金の回収による収入

345

414

 

定期預金の増減額(△は増加)

1,701

1,902

 

保険積立金の積立による支出

11,629

11,678

 

その他

1,928

669

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

572,355

866,104

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

18,000

80,000

 

長期借入れによる収入

100,000

100,000

 

長期借入金の返済による支出

142,397

212,453

 

自己株式の取得による支出

119

-

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

844

768

 

配当金の支払額

109,870

135,046

 

非支配株主への配当金の支払額

728

364

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

171,959

168,631

現金及び現金同等物に係る換算差額

6,717

5,151

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

179,514

418,110

現金及び現金同等物の期首残高

2,247,369

1,497,952

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 2,426,884

※1 1,079,841